各パート決勝戦は小月小学校に戻っての試合となり、それぞれ、男子優勝 長府MJ、準優勝 文関、3位 小月、豊浦 女子1部優勝 角倉、準優勝 熊野 女子2部優勝 江の浦、準優勝 長府となった。
この大会の最優秀選手はヤマチャン(#9)、優秀選手をユウヒ(#6)が見事にさらっていった。。
ヤマチャンの爆発には驚きました

この日は、(ショウジ#7)は全休!足首の捻挫で痛みがあるためドクターストップ!本人は出てやろうと、何かたくらんでいたようですが。。ダメ~!
ユウヒの優秀賞はケガをしたショウジの戦力ダウンを埋め、速攻、守りを確実にやってくれたことが評価されたものです。5月の西部地区大会では腕の骨折で寂しい思いをしたので、この辺で一気にアピールすることでしょう。
大会前から取り組んできた守りが少しだけ成果になった感があります。この次は、2週間後に迫った『ときめき』で九州内外の強豪相手にどれくらい守りができるか確認するいいチャンスです。
夏休みが終わり気候が良くなるこれからは、もっともっと強くなれるよう守備固めを中心に走りまくって頑張りましょう。
J:COMカップでの写真です

ちゃんと合っているかな?
