

この長い夏休みに何か得るものがあったでしょうか?
MJは夏休みに入ってからチームの状態は良くなく、いわゆる『中だるみ』といった状況が長く続いたと思ってます。練習中も集中力がなく何を言っても響かない。こんな選手たちじゃないのに何か変だ。こんな状況で望んだ全関西。
予測したように非常に悪い。成績は100点満点中60点がやっと。のところでしょうか。この全関西で負けたのが非常に良かった。うわついた選手がやっと真剣に取り組みつつある。夏休みの最後にようやく、良い状態になってきたという感じです。
明日の市内戦J;COMカップが夏休みの総決算になります。また9月は夏休みの成果を発揮する時です。休みの間の気持ちの緩みがどうでるのか? 秋の県大会に向けて本物の力が発揮できるチームに変貌をとげているのでしょうか?
今日の練習風景をビデオにとりました。リュウセイが見本を見せてくれました。

コウヘイのジャンプシュートも公開です。
