バスケットボールチーム「MJ」の情報ブログ

サルビアカップで

佐波ミニ 見事な優勝で幕!

サルビアカップの結果でした。

戸畑クラブを接戦で唐オての優勝は見事でした。
攻撃では外からのシュート、果敢に攻め込む姿勢、フリースローとほぼ完璧な内容。
ディフェンスも後半はインサイドを固めて戸畑の高い選手を自由にさせないばかりか、リバウンドも頑張って取るなど、みんな執念で守っていました。
MJとの違いを目の前で見せ付けられたようです。
佐波はこの大会を全て接戦で征した。自信がついたことと思います。


MJの今大会の戦い方は、夏休みの後半にやってきたことの復習でしたが、良い所はあまりありませんでした。
1日目に3試合辛うじて勝ち、パート1位で上がったものの、その内容は相当悪いものでした。元気がないという言葉で済まされるものではなく、やってやるぞぉ!という目力がないのがどうしても納得できないものでした。この状態では2日目勝ち上がるのは難しいだろうと踏んでいたが(実は1日目も勝つことは無理と思っていたが)、やはりその通りになった。


なんか軽く試合をやっているんだよなぁ。ひとつのボールをキッチリと受け取り、相手を崩すための良いドリブルと良い止まり方をする。こんなひとつひとつの丁寧な作業をしていないんだよなぁ。信じられないミスが多発する。

今のMJを評すると、安かろう悪かろうの粗悪品の商品をつかまされた感じである。
『なるほど!高い商品だけあって細かい所までしっかりとした作っているなぁ』といったような、これぞ!というきめの細かさがない。 ・・・だから、これからの仕上げの段階できめの細かさを出していくことが必要なんですな。
完成した佐波に近づけるよう頑張りましょう。

あるチームの紹介文で、『技術だけでは決してうまくいきません。すべて心の中の問題です』とありました。今のMJにもあてはまる言葉と思います。


『ミスを減らすための練習をまじめに取り組みましょう!という言葉で2日間の大会を締めくくったのでした。』


《男子試合結果》


優勝:佐波ミニ、2位:戸畑クラブ、3位:ジムラッツ、4位:津屋崎SB、5位:MJ、パイレーツ、6位:宮茶Nラブ、思斉

【MJの成績】
 MJ○48-38●朝倉立石
 MJ○36-15●奈多
 MJ○30-27●Gパイレーツ
 MJ●27-36○津屋崎SB
 MJ○50-36●宮・-----
COMMENT:
AUTHOR: マコトの母です。
IP: 210.153.84.167
DATE: 09/17/2010 16:51:12
御無沙汰しております。ようやく涼しくなった感がありますが、MJの皆さんはお変わりないですか?明日から市内の学校は運動会に入る為練習がお休みです。マコトは5月に終わっているので、ちょっと福岡まで九州大学リーグを観戦してきます!夏休みに合宿でお世話になった方々のプレーを見て勉強してきます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミニバス試合」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事