やっと行ってきました!
東温市に今年できたばかりのサバイバルゲームフィールド
その名もフロントライン!!
今日は画像多目です。
では行きますよ!!
受付を済ませるともらえるバッジ。コレが受付済みの証拠。
帰りには返却します。
料金は1名男2500円です。
受付でラーメンとかの販売在り。お湯もあり。もちろんトイレも在り(仮設タイプ)
自販機も在り。まあ近所にコンビニがありますよ。ローソンやセブンが。
セーフティーがちょっと狭い。コレが大体1人分の広さ。でも机の下と後ろにもスペース在り。
平成27年3月18日追記「現在セーフティーは拡張されており以前よりも快適さがましておりますよ!!」
バンガード一時閉鎖によりこの記事の閲覧が増えたようなので追記!!
人数次第ですね。今日はたぶん満席。装備は厳選して持ち込みましょう。
持ち込んだクルツはバネ交換のためか電力消費が激しいようで1ゲーム目の最前線でバッテリー切れ(内緒ですが)
コレが南側のスタート地点。黄色いのはフラッグね。
適当に画像を・・・・・・
すべて南側の陣地からの映像。
バンガードより狭いよ。 とは聞いていましたがバリケードの配置も良くまったくフィールドの狭さを感じませんでした。 むしろ広っ!!
縦長のフィールドです。横も十分に広さがあります。
マスターが基本的に仕切ってくれます。色々柔軟に対応していただけるようです。
1日で十分ゲームできます。休憩時間が丁度良くあまり座ってなかったですね。
2500円の価値十分あり!
マスターは気さくな兄ちゃんと言う感じでした。アットホームな感じですね。
初心者でも十分楽しめます。
昼にも頂いた野菜スープ。コレは帰る前にも頂きました。(具はもう食べてる)
こんな感じかな。
ムー民の感想は・・・・・・・・・総じて
いいです!!また行きます!!
隊長!!今度はチームで参戦しましょう!
想像を超えてると思いますよ!
バンガードとは違った感じで膠着時間も少なく展開が速い!
バリケードを利用しての撃ち合いが楽しい!ハンドガン戦も行いましたが初めて楽しいと思いました。
今日は15対15ぐらいでした。広さは十分。
知らない方とも声掛け合って最高に楽しかったですよ!
やはり知らない方との連携で勝利を収めたりするのが最高ですね!
ムー民のホームは新居浜ですが機会があればまた行きますよ!
朝早く起きなくていい。交通費がほぼ皆無。ぐったり疲れても家近い。
もうコレで十分。
気になってる方はぜひどうぞ!!一人の参戦でも楽しめますよ!
ではまたバンガードかフロントラインで!!
11月3日 追記
忘れておりました。
フロントライン初回参加時は身分証明書が必要です!!
免許証とか学生証かな。忘れないでね!
バンガードゲームの少ない月にでも
参戦に行きます♪
前評判を聞いてそれが頭にあったので最初フィールド
に入ったときはびっくりしました!!
15対15でも十分な広さです!
バリケードの間を抜いてのスナイプは快感です!