ちゃんまま

ちゃん(0歳)のまましてます。
経験談や体験談などを気ままに更新‥‥⭐︎

仕事復帰〜働く代償と対価〜

2021-10-02 00:09:00 | work.
こんばんは!ちゃんままです!




私はちゃん(娘)が2ヶ月すぎに仕事復帰しました。

周りからはドン引きされ、子供が可哀想だと言われ、私の体を心配してくれる方もいました。




産後2ヶ月ちょい。
自分の母にちゃんを預けて仕事へいきました。
4ヶ月なる前に保育園に入園しましたが!



いくら仕事復帰したとはいえ、流石にまだフルタイムで働けないので午後16時までの勤務にしてもらいました。





しかし復帰後の仕事は本当に大変でした…


私が産休中に新人さんが1人増えてました。
(これで休み取りやすいわー)


でも私の仕事量はなんにも変わっていなかった😱😱😱




仕事は山積み、でも16時で退社、仕事に追われすぎて、ちゃんのことを思い出すことすらできないほどでした。



仕事が終わり帰りの車の中ではちゃんのことばがり😢
泣いてないかな?ちゃんと寝れたかな?
いろいろ考えているうちにあっという間に家に着きます。



ちゃんと一緒にいたい気持ちと、ちゃんを預けている母に申し訳ない気持ちと、でも仕事行かないといけないし、お金ないと生活できないし、いろいろ考えて悩みました…




でも仕事上、私を必要としてくれている方がありがたいことに沢山いて、私が仕事復帰したことを喜んでくれてとてもやりがいはあります。




でも、嬉しいはずの産後初の給料日が、なんとも言えない気持ちになりました。




時短出勤、週休2日になり、お給料が本当に少なかったのです(T . T)

泣きたい!

産後ボロボロの体で仕事頑張って、帰ってちゃんの子育て頑張っているのに😭


子育てに給料はないですからね。
当たり前ですけど。



私は対価がほしかった…

産後2ヶ月で復帰して、頑張ってるつもりだったのになぁ。なんて…

産後2ヶ月で働く辛さをわかるわけがないよね。



給料低すぎて赤字!
貯金には手を出したくない!
でももう手をつけるしか…



てか、そもそも私がちゃんとした社会保険入っていればこんなことにならなかったよね。自業自得。



独身の頃の仕事は余裕があった気がするなぁ。時短で働くと時間に追われるし、仕事は毎回終わらないまま帰ること増えました。



これは産後に仕事復帰した方は共感してくれるのではないかな?と思います😭



保育園いれたらお熱マンになったら、仕事休まないといけないから、またまたお給料が減る…





そんなこんなで、副業したいと考える日々。でも自分には取り柄がないのでできる仕事もない。




働くママ達!おつかれさまです!
日々、世の中のお母さんリスペクトです!





みなさんにいいことありますように…⭐︎

円形脱毛症〜かれこれ15年の付き合い〜

2021-09-28 23:08:00 | work.
こんばんは!ちゃんままです!


今回の記事には円形脱毛の写真が載りますので、閲覧注意です。






私は高校1年生の時から突如現れた謎の円形脱毛症に長年苦しめられてきました。





もう15年も月日が経てば、旅のお供です😂






初めは1円玉ほどのほんと小さいのがひとつできました。でも髪が長かったため、髪を結うことで周りにはバレずに生活できました。




円形脱毛症がひどくなり始めたのは社会人3年目。


10円玉サイズが3箇所😱



怖すぎです。
今までは1つできては治り、また出現するの繰り返しでしたが、歳を重ねるごとに次々と出現してきて焦りました。



初めて皮膚科に受診したのは21歳

ストレスですねと言われ漢方薬が処方されました。
漢方薬苦手!
そして効き目ゼロ!





もうこれは行っても意味がないと思い皮膚科への通院は辞めました。





そしてついには、500円玉2個分くらいの円形脱毛ができるまでになりましたw





もはや、年々バージョンアップしてます!



後頭部にできるのは隠せるのでいいのですが、1番厄介なのは前髪とてっぺんですw


毎日早起きして、円形脱毛が見えないように工夫する毎日でした。


写真貼ります。
1.2枚目は初期段階
3枚目は少しずつ髪が生えてきている段階
















また違う皮膚科に行きましたが、育毛剤?のような薬を処方されましたが、成果見られず、そして本当に臭くてやめました。



もう友達にも、職場の人にも円形脱毛症のことは伝えて、もし見えていたら教えてほしいとお願いしました。


円形脱毛症ってストレスで片付けられることが多いです。
自分ではストレスは溜めないよう努力してきたし、調子がいいときだって円形脱毛はなくなりませんでした。


原因は不明ですが、ストレスだけではない気はしています。でもどこの皮膚科も失敗です。もし読者の方で同じ経験のある方がいましたら体験談を聞かせてください!



みなさんにいい事ありますように…⭐︎

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

入社8年目でついに週休2日

2021-09-23 23:00:00 | work.
こんばんは!ちゃんままです!



みなさんの会社は週休何日制ですか?




なんとこのたび、入社8年目にしてやっとで週休2日になりました😭


この8年間、日曜日のみ休みでした。

22歳から転職し、出産するまで週6で働き続けました!!
まずは自分に拍手

おかげで、友達との時間は減りに減りました。仕事ばかりしてきたので、友達との交流ほぼなしです。



そして、仕事復帰したものの子供の注射や検診なとでどうしても休まなければいけなかったりで週休2日となりました。



嬉しい。
でも収入は減る。
でも子供もいる時間は増える。
欲を言えば、給料は月給にしてくれ。


いろんな葛藤があるが、子育てしづらい会社に入ったのは紛れもなく自分の選択です。



ちなみに、うちの会社は有給休暇なし!
時間外手当なし!交通費なし!

そして1番の衝撃は…




給料明細なし!

わたし以外働かないぞ!!
(小さい声で言っておく)



個人経営の会社ってそんなもんだよな。

家族経営の中に自分1人雇われてます。



ほんとわたしって変わった経験してる。





金がないと生活できないから、働くしかない。




こんな人間も夜中にいます!笑






わたしが将来、経営者になるなら絶対に福利厚生がいい会社にしたいと思う。


そんなことを思えるのは今辛い思いしてるからこそだと思ってます。





いつか懐かしみ、笑って話せる日がくるように、今を頑張っていきます。






わたしと同じように、産後すぐ仕事復帰した方。本当にお疲れ様です。


そして、育休で休んでいるママへ。

子どもを毎日1人で育児していること。これもすごいことです。お互いにお疲れ様です。




週休2日の幸せを噛み締めて寝ます。




みなさんにいいことありますように…⭐︎




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OL(子供あり)へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

社会保険とは〜出産でわかった後悔〜

2021-09-22 23:26:00 | work.
社会保険とは

疾病、失業、労災、介護などのリスクに備えて、事前に雇用者または雇用主、あるいは両者が社会的供出をすることで、保険によるカバーを受ける仕組み

Wikipedia参考

社会保険をかけていない会社には入らないと言うみなさん!

そのとおりです


私は出産を機に大変な目に遭いました…

そして、Wikipedia様。
そこに出産の言葉も入れていただいてもよろしいでしょうか…



私は会社員ですが、2つの会社に席があります。
そしてお給料は2つの会社からそれぞれ頂いています。

そして社会保険ですが…


安い方の会社でかけてもらっていました。







ここでお気づきでしょうか…


私は最大のミスを犯しています。





そうです。
社会保険はお給料が高い方の会社で入っておいた方がいいです。




出産育児一時金42万円はお給料の額や、社会保険料の支払額関係なく必ずおります。ご安心を。


問題は出産手当金です。



出産手当金とは休んでいる間のお給料を満額じゃないけどもらえるよ!ってことです。

また育児休業給付金も同じことです。




出産手当金は出産日(出産が予定日より後になった場合は、出産予定日)以前42日(多胎妊娠の場合は98日)から出産日の翌日以降56日までの範囲内で、会社を休み給与の支払いがなかった期間を対象としてお支払いします。




よって私は95日産休をいただきましたが、スズメの涙ほどしか貰えませんでした。

みなさんご注意を。





そして…育休なし

私の会社は、私がはじめての産休取得者。

育休ないなんて悲しすぎました。

でも育休を取りたいと押し倒したところで、わたしの育児休業給付金なんて、またスズメの涙。

子ども2ヶ月すぎたあたりで仕事復帰しました。



可愛い子どものそばにいてあげたい


さみしい思いをしてほしくない



いろんな考えがありました。

復帰後は周りからかなり驚かれました。

そりゃそうです。 


私は産後の体に鞭打って仕事へ行きました。


会社の人は育休ないのが当たり前だと思っているのでこの辛さに気づくことなんてこの先ないだろうと思います。





今仕事を掛け持ちしている方や、複数の会社からお給料もらっている女性の方!

ぜひ一度確認してみてください。

そして、子供なんて興味ないから関係ないと思わずに確認お願いします。

出産だけでなく、自分が病院になった時なども同じことが言えます。


私みたいな思いはしてほしくないです。

(そもそもこんなバカいないか…)




それでは社会保険についてのお話。

長々と読んで頂きありがとうございました。






みなさんに良いことありますように…⭐︎


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村