暇な日々たまにバタバタ

専業主婦の暇な日々を書いていきます。
親の病院付き添いでたまにバタバタします。

母の金遣いの荒さに目が点。

2020-09-12 16:38:25 | 日記
土曜日は姉と実家へ。
今日はイライラせず普通に接しようと心に決めて(笑)行きました。

私勘違いしていて母の病院付き添いは今週だと思っていたけど来週の月曜日火曜日でした。

実家へついた頃はまだ雨も降っていませんでしたが、1時間もしたらひどくなってきました。

ふと母が『月曜日の病院代が無いけんセブンでお金おろすけん連れてって。』と。。

大雨です。来たときすぐ言えば降ってなかったのに。。

姉が『病院代がいくらいるん。』と聞くと『三千円位かね~。』

『三千円も無いん!!』『今財布には170円かね~。』。。。

姉と目が点に。

『一ヶ月前におろしたけんあるはずなあが!』と母。

いくらおろしたか聞くと
10万円。

1ヶ月で10万円使ったん?

公共料金は通帳から、生協も通帳から。
おい、おい。

おろした日から使ったお金を電卓使って出してみました。

10万円越えてたよ。
7000円ほど越えてたよ。

姉が『通帳管理するから貸して。』と言うと(ここでは控えますが)罵声に近い感じで怒鳴っていました。

ボケてる?
それはないと思いますが(思いたい)

『もう五年も生きんのに好きなように使いたいわ!!』いつも最後はこれです。

『そう言いながらいつまでも生きてから!』と姉。

雰囲気悪いので意味もなく笑う私。カオスじゃ~。

前にも書いたけど
普通のお母さ~~ん、私を迎えに来て~~(笑)




頑張って作った夕飯。
マジたいぎかったです。



今日のレンチン弁当。
夫が弁当減らしてくれって。

小さい弁当箱買おうかな。
キティちゃんの( ̄ー+ ̄)


母の病院代は結局私が立て替えることにしています。メデタシメデタシ

お越しくださりありがとうございました(^ー^)