毒親の特徴的な人格というのをユーチューブで見ました。



今日は姉に貰ったコレ。
自己愛性人格、演技性人格、境界性人格の3つを兼ね備えているらしい。
自己愛、演技はそのまま母だと思います。
病的ではないにしても私達子供の立場からすると脅威でした。
境界性は主に『見捨てられるのを恐れる』と言うことらしい。
その辺も確かに母は装備してる気が(笑)
最初の2つよりは酷くないにしても。
プロの人の話を聞くとなるほど~と納得します。
やっぱり毒親だった(現在進行形)のだと。
私は5人兄弟姉妹ですが1人として朗らかな人間は居ない!
1人くらい居ても良さそうなものですが(笑)
皆、生き辛さを抱えています。
そう考えると子供を産んで育てるには適性検査が必要かと。
と言うことは私など真っ先に落第だよ。。
3人も子供いるのに。
若い時は気付かず当たり前のようにいたけど。


母がタッカイお金を出して買った服。
殆ど着てないらしい。。
勿体ないから持ち帰り。
丸い布が気に入らないので取りました~。
シンプルになって良かった。
もう一枚、高い布で母が作ったドカンの様なワンピースを持ち帰りました。
ほどいてクッションカバーを作ろうとしたが。。
ほどいた時点でヤル気が急降下↓
。。やめた。
ダメダメですよ( ´-ω-)y‐┛~~

今日は姉に貰ったコレ。
パッケージが可愛いです。もう春は過ぎたけどね。