娘のお手伝いに行く前に長男から『弁当は要らない。』と言われていました。

今年はまだゴーヤがなっています(°▽°)
その時だけ要らないと思って今日の弁当は作りました。
朝ご飯を食べている長男に、一応声かけ。
『弁当作ってあるよ。』
『いい。』(要らない)
『作っとるけん、持って行ってね。』
の、やり取り有り。
しかし弁当は持参せず置き去り。。
難しい性格なのは分かっていますが、付け足しの言葉が欲しいかな。
でも長男にそれを求めるのは無理な話。
ここは切り替えて次男の昼ご飯が出来た、位に考えます┐(´∀`)┌
今日の午前中はヘナ染めで終わりました。今日から次男が夜勤なので掃除機はかけましたが。
明日からはうるさいだろうから。
マスクヒモ無しの件も電話済み。
送り返してくれって。
当然だけど、面倒くさい。。(;^ω^)
もう大きい封筒に入れて(ずっと前に買っていてボロってなってるけど(笑)後は切手貼って送るだけだけど。
セブンイレブンに明日にでも行こう。

今年はまだゴーヤがなっています(°▽°)
昨日はゴーヤ揚げ。
本当は種ごと揚げるみたいだけど、前にそうやったら固くて(;^ω^)
なのでワタは残して種は取って揚げました。
後何本かなっているのでもう少し楽しめそうです。って、楽しんでいるのは私だけかもです(´▽`)