一昨年(もうそんなに前かぁ(  ̄- ̄)、娘の産後1ヶ月近く頑張った自分のためにunicoの椅子を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/677d952345300236d575695eab290a24.jpg?1673844892)
ここが定位置ですが、食卓の椅子裏側へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/52968e13860db7663db7eb2d5fcf56e3.jpg?1673845098)
角へ追いやられ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/7d9d7ceeb84dd33e2b6e8159a34d37ff.jpg?1673845300)
夫が自分で選んだものではないのでこう言う扱いになります。
(実際はその後何ヵ月も産後うつで家族皆大変でしたが。。)
冬以外は毎日座りますが冬になると座る事も無く。
それでも目にするだけで心の栄養と言うか、ね。
しかし夫からすると使わないならどこか違う場所へって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/677d952345300236d575695eab290a24.jpg?1673844892)
ここが定位置ですが、食卓の椅子裏側へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/52968e13860db7663db7eb2d5fcf56e3.jpg?1673845098)
角へ追いやられ、
そこでも夫は気に入らず、
とうとう和室へ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/7d9d7ceeb84dd33e2b6e8159a34d37ff.jpg?1673845300)
夫が自分で選んだものではないのでこう言う扱いになります。
ほんと、全く趣味嗜好が違う。
もう少しリビングが広ければ置けるのに。
でもこの椅子、和室に似合う(笑)
オンボロのマッサージチェア廃棄したらもっと素敵になりそう。
でも暖かくなるとあの椅子はリビングでとても必要になるしなぁ。
どうのこうのって夫も座るし(`Δ´)
ま、夫からしたら冬の間必要ないし、邪魔になるから他所へと悪気無く思ってるのだろう。
でも少しは自分が選んでない、って頭の片隅にはあるよ。
自分が選んでいたら置いておいても良いと言うはず。
そうなれば反対に私が他所に置きたくなるかもね(笑)
こんな調子でいちいちイラつく事が多くなってきた。
損だな。切り替えないと。
昨日から夫は午後4時からの仕事。
リビングで寝たり起きたり寝たりしているので、ハッキリ起きるまでは物音たてられません。
ユーチューブやネトフリ等見たいけど、見てると目を覚ますので又地上波に変える。。(-_-;)
そして寝る┐(´~`;)┌
見たくもない番組なので嫌になる。
大体私一人なら全く見ないもん。
もっぱらユーチューブかドラマ。
それもどうかと思うけど(;^∀^)
夫がハッキリ起きたらご飯作り始めて、4時に家を出た時点から好きなの見よ~っと。