いぬさまねこさま 

ようやくいつも通り~♪

土曜日 姉家族が帰国していきましたよ~母も一緒にNZですよ。

空港に見送りに来てくれたドラさん。野犬達と共に。

父と共にこれから1ヵ月 生活するですよ。お利口さん しているですよ?野犬達!


滞在最後の週は インフルエンザに見舞われ グダグダでしたけど・・・
具合が悪くても ソファーに座れば 容赦ない犬猫攻撃でしたけど・・
満喫して 帰国してくれました。

普段通っている学校は 全校生徒が35人くらいだそうで・・
こちらは 1000人越えの小学校だったので体験入学は とてもとても 楽しかった様子。先生方に沢山サポートして頂き とても助かりました!
ありがとうございました!!!!

さぁ 本年最初の預かりそろそろ始動ではないですか??

む「え?俺居るけど?」
あ~たも 頑張ってアピールするですよ!
今年こそはステキなご縁を見つけて ぼっちゃんに なるざます。
かくれ むにゅおファンの方々は 多いですけどね!
車酔い 克服しないと 道は開かれんですよ。
練習あるのみですよ・・あなたは・・・

ささ、大注目!近日お預かり開始予定のこちらの方のご紹介ですよ!




【千葉24‐83】マルチーズ♂大吉 推定6歳前後 

■保護日 2012年12月28日 千葉県動物愛護センター(本所)引取

■特徴 (仮の名前:大吉)
 マルチーズ♂ 推定6歳前後 体重6.3kg

■性格・暮らし
 ・お散歩の時でも室内でもトイレは出来ます。シーツの認識もあります。
 ・お散歩は大好きです。
 ・サークルでの留守番、就寝もお利口に出来ます。
 ・マルチーズとしては大柄ですがマルチーズらしく身軽で活発に動きますので
  高い所などにも飛び乗ります。
 ・とても甘えん坊ですが甘えさせすぎるとワガママになるかもしれません。
  しっかりリーダーシップをとって頂ければ問題なくお手入れ、生活できます。

■今までの医療行為
 ・バルポ1種生ワクチン接種(センターにて)
 ・健康チェック(12/28)

■今後行う予定の医療行為
 ・去勢手術
 ・マイクロチップ装着
 ・混合ワクチン接種
 ・狂犬病予防接種

■里親さんにお願いしたいこと
 ・新しい環境・家族に馴染むまで、長い目で見守ってください。
 ・環境の変化でトイレの失敗があるかもしれませんが
  大らかな心で受け止めてください。
 ・必ず室内飼いをお願いします(外飼い不可)
 ・トリミング必要犬種です。
  日々のブラッシングや定期的なトリミングをお願いします。
 ・毎日のお散歩をお願いします。
 ・先住犬がいる場合は避妊・去勢済みであること 

■現在の保護場所
 現在の一時預かり先  千葉県鎌ヶ谷市

 ※預かり日記があります。ぜひご覧下さい。
 ちばたりあんな カテゴリー「大吉」
http://chibatarianna.jugem.jp/?cid=76




かわいいねぇ!

どこかで見たことがあるようなお顔だねぇ!
高いところにも乗るなんて・・・聞いた事あるしみた事あるねぇ・・・
キーボードに気をつけなくっちゃねぇ。もう買いたくないよ?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「個人保護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事