前回のブログに続きます
オシッコしなかった翌日~
娘の住まいで気になる所があり、パパに話したら~「じゃぁ、お天気もいいし行こう」と
土曜日も、また往復二時間の電車移動での外出になりました
キャリーバッグを出すと出掛けるのが分かり凄く鳴くモカ
電車の端っこに乗れたので窓から外を見せて上げました
大人しく、こうして景色を見てるモカ、なんて可愛いでしょう
特に後頭部が堪らなく可愛いんです
金曜日と同じ様に
駅から娘の家まで、お散歩しながら行きました
娘に会えると思うのか、時々小さな声で鳴きながら歩くんです
この日も娘は勤務でした
モカが家の中を歩く様子の写真を送ると「また来てるの・・・・」って返信が
私とパパがいろいろしてると~モカは、あちこちウロウロしています
今回は家で使っているトイレを持参しました(家に同じものがもう一つあるので)
トイレは、廊下に置いています。
そわそわして来たので、パパは部屋のドアを閉めました
パパが何度もオシッコをする時の声掛けしています
本当に何回もです
そしたら・・・・モカ、オシッコ出来ました
ちゃんとトイレの真ん中に
パパと私は大喜びで、そしてモカを沢山褒めて上げたんです
娘にもLINEで報告
昼食をとり(食事の写真、撮り忘れました)モカも眠くなって来たようです
少しそっとして上げました
パパは金曜日、遅くまで仕事で~土曜日は早朝、モカに起こされ寝不足
娘のベッドで寝始めると~モカも飛び乗り、一緒に寝んね
次のオシッコの時間まで休憩タイム~
掃除も洗濯も、換気扇の所も綺麗にしてそろそろ帰る時間に
ここを出る前に、もう一度オシッコさせないと(家では言えばオシッコ出来る時間)
何回も交代で声掛けしても、なかなか出来ずに座り込んでしまう
パパは声を掛けると後ろを向くらしいんです(見ない振りをする)
それを何度かした時、外しましたがトイレの傍にオシッコが出来ました
沢山褒めてご褒美を上げて娘の家を出てきました
駅までお散歩して、電車で帰路に着いた私達
トイレ・・・・本当難しいですね
翌日の昨日、モカに朝ごはんを上げてから使っていない娘の部屋にトイレを移動
数十分トイレの声掛けを交代でしましたが、怯える様に逃げたり、固まってしまうモカ
仕方なく元の場所に戻すとすんなりするオシッコしたモカ
こんな事していたらモカが病気になると主人に言われた
家で完璧に出来たらそれでいいと
家族の中に反対する者がいたなら続けては行けない事
モカには無理なんだ
心が折れてしまいました