モコナも、空中ハウス外しました。
皆さんの記事を見るまで、危ないと考えた事がありませんでしたが、
早く気づかせて戴いて、良かったです。
空中ハウスで寝ている、幼いモコナは、幸せなお顔をしていました。
とても、嬉しそうでした。
でも、最近、とても下りにくそうに、
慎重に構えて、下りているところを見ました。
・・・もしかしたら、見ていない時に、指がひっかかりかけたのかもしれません。
・・・子うさぎ時代より大きくなったので、下りるスペースが十分で無くなった。
そう、考えた時、外すことにしました。
うさぎが無理をしていないか? よく考えて、
ケージのレイアウトをすることが大切だと思いました。
過去の日記の写真は、(モコナの大切な思い出なので)消しませんが、
今日で、空中ハウスとは、お別れです。
空中ハウスは・・・いつの日か
ぬいぐるみに入ってもらおうと思います。
読んでくださった皆様、
うさぎの家具のレイアウトで、網になってるものはかなり危ないので、
愛うさちゃん達の為に、今一度よく考えてみてくださいネ。
1月22日撮影の、陽だまりモコナ城の上空からのフォトです。
右手下のピンクのケージは、ハリネズミ、アリスのお家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/d9111db84d3175043aa2ee829073cc73.jpg)
モコナ 『ぼくの、空中ハウス、どうして取ったの?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/80b61860ba8891e188b9f3bd2e881084.jpg)
ママ 『網に引っかかったら、すごく危険だからだよ。』
モコナ 『ふ~~~ん・・・』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/d99d3dfdc52e9bce26692d75b7dd5594.jpg)
モコナ 『・・・・もう、なくなちゃったんだね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/1c67c498cd846ac76d34238aab5c3213.jpg)
ママ 『モコナ、今、幸せだよね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/46e80dd136efdc184e686ca5c8d3cb11.jpg)
モコナ 『ママが居れば、何もなくてもいいでしゅ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/f506c018a55aba6bf6984fc3ba19f38d.jpg)
モコナ達を応援してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ](http://rabbit.blogmura.com/hollandlop/img/originalimg/0000068007.jpg)
![にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ](http://smallanimal.blogmura.com/harinezumi/img/originalimg/0000175199.jpg)
皆さんの記事を見るまで、危ないと考えた事がありませんでしたが、
早く気づかせて戴いて、良かったです。
空中ハウスで寝ている、幼いモコナは、幸せなお顔をしていました。
とても、嬉しそうでした。
でも、最近、とても下りにくそうに、
慎重に構えて、下りているところを見ました。
・・・もしかしたら、見ていない時に、指がひっかかりかけたのかもしれません。
・・・子うさぎ時代より大きくなったので、下りるスペースが十分で無くなった。
そう、考えた時、外すことにしました。
うさぎが無理をしていないか? よく考えて、
ケージのレイアウトをすることが大切だと思いました。
過去の日記の写真は、(モコナの大切な思い出なので)消しませんが、
今日で、空中ハウスとは、お別れです。
空中ハウスは・・・いつの日か
ぬいぐるみに入ってもらおうと思います。
読んでくださった皆様、
うさぎの家具のレイアウトで、網になってるものはかなり危ないので、
愛うさちゃん達の為に、今一度よく考えてみてくださいネ。
1月22日撮影の、陽だまりモコナ城の上空からのフォトです。
右手下のピンクのケージは、ハリネズミ、アリスのお家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/d9111db84d3175043aa2ee829073cc73.jpg)
モコナ 『ぼくの、空中ハウス、どうして取ったの?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/80b61860ba8891e188b9f3bd2e881084.jpg)
ママ 『網に引っかかったら、すごく危険だからだよ。』
モコナ 『ふ~~~ん・・・』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/d99d3dfdc52e9bce26692d75b7dd5594.jpg)
モコナ 『・・・・もう、なくなちゃったんだね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/1c67c498cd846ac76d34238aab5c3213.jpg)
ママ 『モコナ、今、幸せだよね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/46e80dd136efdc184e686ca5c8d3cb11.jpg)
モコナ 『ママが居れば、何もなくてもいいでしゅ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/f506c018a55aba6bf6984fc3ba19f38d.jpg)
モコナ達を応援してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ](http://rabbit.blogmura.com/hollandlop/img/originalimg/0000068007.jpg)
![にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ](http://smallanimal.blogmura.com/harinezumi/img/originalimg/0000175199.jpg)
うさぎのモコナと、ハリネズミのアリスはルームメイトです。
でも、アリスは、高い塔の中(ケージ)に住むお姫様なので、滅多に下りてきません。
1月31日は、穏やかないいお天気だったので、アリスのさんぽをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/3fe4fecfe7490cd020705c5940ddb1eb.jpg)
写真のソファーのシミは・・・モコナの名刺<オシッコ>をとばした跡です。
手あれ症なので、もう少し暖かくなったらクリーニングします。
うさぎは(雄は特に)オシッコをわざと飛ばして、縄張りを宣言します。
女の子でも、季節によってする子もいれば、男の子でも、全然しない子も中にはいます。
割合としては、たぶん、男の子の7割以上はすると思います。女の子は1割未満かな~。
そう言ってしまうと、男の子のほうが損みたいですが、男の子のほうが肥満になりにくいように思います。
我が家の場合そうです。犬も。男の子は騒ぎ回って、太れません。
とにかく、うさぎをお迎えするのは、随分覚悟が必要です。
壁紙はがしたり、畳を掘ったり、コード齧ったり。
携帯電話の細いコードなんて、1秒で真っ二つです。
ハリネズミは、歯が伸びないので、コード噛まないので、コードの付いたペットこたつも安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
ここからは・・・
字のない絵本![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
<モコナとアリスのすれ違い通信>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/10452fd5833fd1047936938c4ab26ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/5987eb69546128b4457ec65b81684eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/790a82f536af3545f78cabcd2ecbab19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/4c99c47e2c3d5bf73eb3fbe1cd18f4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/68d62b44c1aa4c6846682c00be82603d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/1c81a4a4bc963a79f6c4b5820d0a2a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/df18f68833274b293cec5e39bc623628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/6d86abf8ee2f13f88fdf8d46cbf779d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/b1e728cd7e2c973b5db482192d023b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/87ecacdc030dd42e3e3816b6d682681c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/3fe4fecfe7490cd020705c5940ddb1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/ec79c7be99aa9582efd43d4fcd0bb255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/a7d728f2a871b1cfc0e5eebbe247b9bd.jpg)
<モコナな毎日ワンうさハリ>では 5コマ劇場≪モコナとアリスの可愛い鬼ごっこ≫を公開^^U・v・
モコナ達を応援してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ](http://rabbit.blogmura.com/hollandlop/img/originalimg/0000068007.jpg)
でも、アリスは、高い塔の中(ケージ)に住むお姫様なので、滅多に下りてきません。
1月31日は、穏やかないいお天気だったので、アリスのさんぽをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/3fe4fecfe7490cd020705c5940ddb1eb.jpg)
写真のソファーのシミは・・・モコナの名刺<オシッコ>をとばした跡です。
手あれ症なので、もう少し暖かくなったらクリーニングします。
うさぎは(雄は特に)オシッコをわざと飛ばして、縄張りを宣言します。
女の子でも、季節によってする子もいれば、男の子でも、全然しない子も中にはいます。
割合としては、たぶん、男の子の7割以上はすると思います。女の子は1割未満かな~。
そう言ってしまうと、男の子のほうが損みたいですが、男の子のほうが肥満になりにくいように思います。
我が家の場合そうです。犬も。男の子は騒ぎ回って、太れません。
とにかく、うさぎをお迎えするのは、随分覚悟が必要です。
壁紙はがしたり、畳を掘ったり、コード齧ったり。
携帯電話の細いコードなんて、1秒で真っ二つです。
ハリネズミは、歯が伸びないので、コード噛まないので、コードの付いたペットこたつも安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
ここからは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
<モコナとアリスのすれ違い通信>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/10452fd5833fd1047936938c4ab26ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/5987eb69546128b4457ec65b81684eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/790a82f536af3545f78cabcd2ecbab19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/4c99c47e2c3d5bf73eb3fbe1cd18f4b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/68d62b44c1aa4c6846682c00be82603d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/1c81a4a4bc963a79f6c4b5820d0a2a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/df18f68833274b293cec5e39bc623628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/6d86abf8ee2f13f88fdf8d46cbf779d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/b1e728cd7e2c973b5db482192d023b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/87ecacdc030dd42e3e3816b6d682681c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/69/3fe4fecfe7490cd020705c5940ddb1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/ec79c7be99aa9582efd43d4fcd0bb255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/a7d728f2a871b1cfc0e5eebbe247b9bd.jpg)
<モコナな毎日ワンうさハリ>では 5コマ劇場≪モコナとアリスの可愛い鬼ごっこ≫を公開^^U・v・
モコナ達を応援してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ](http://rabbit.blogmura.com/hollandlop/img/originalimg/0000068007.jpg)
![にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ](http://smallanimal.blogmura.com/harinezumi/img/originalimg/0000175199.jpg)
今日、大阪も冬の底らしいです。先月、窓ガラスに防寒シール貼りました。
フェリシモで購入のうさぎ柄です。カーテンにも透かしが入ってるので、シックな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/d0a7b1fa2d6a9c9759318555408a1e54.jpg)
おしゃれな柄が入ったプチプチの粘着シート。
ガラス面に少し霧吹きをかけて、上から押さえるように貼るのです。
(モコナは、これに関心が無く、齧ったりしませんが、
うさぎさんによっては、誤って食べる子もいるかもしれないので、
十分ご注意ください。万が一、シートが剥がれ落ちるかもしれないから。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/574e6bad6d270a0466fbf668e9a18932.jpg)
モコナ、寒そうだね。
この日、1月24日の夕焼け空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/6a31d5c7e56f3762469cc2425c0da9ee.jpg)
こちらの窓には、カットして余った分を、パッチワーク状に貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/cc6edb6e1161b43abbaec34defb953a3.jpg)
らくがきは・・・写真にしただけ。^^U
カーテンすると、
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/8aa44cc57a38f3dd282694fad23be845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
カーテンとお揃いの、暖かパネルマット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/bcc979b26aeee67f36932f30da9f6f05.jpg)
すべり止めになります。(全面のじゅうたんだと、雄はオシッコかけまくるので、洗うのが無理だから。)
本当に、モコナは、あっと言う間にいっぱい汚すので、掃除しても、1時間しか持ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/1cf32ac0487dcea4abdaa94cfd9f3b3c.jpg)
裸足なのは、部屋に入ると、すぐオシッコかけられて、
靴下が濡れるので、脱いでしまったところ。
寒い時は、オイルヒーターの近くで暖をとるモコナ氏
乾燥対策に・・・モコナのオシッコマット干しています。上には家族の洗濯物も干します。冬は、外に干しても乾かないよ。
中のほうが、乾燥対策になって、よく乾いて、一石二鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/28cec9f05eed60d2ae7d405085db8572.jpg)
ほっこりあたたかダネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/0d162364914d662465107d817a1c8643.jpg)
モコナ達を応援してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ](http://rabbit.blogmura.com/hollandlop/img/originalimg/0000068007.jpg)
フェリシモで購入のうさぎ柄です。カーテンにも透かしが入ってるので、シックな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/d0a7b1fa2d6a9c9759318555408a1e54.jpg)
おしゃれな柄が入ったプチプチの粘着シート。
ガラス面に少し霧吹きをかけて、上から押さえるように貼るのです。
(モコナは、これに関心が無く、齧ったりしませんが、
うさぎさんによっては、誤って食べる子もいるかもしれないので、
十分ご注意ください。万が一、シートが剥がれ落ちるかもしれないから。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/574e6bad6d270a0466fbf668e9a18932.jpg)
モコナ、寒そうだね。
この日、1月24日の夕焼け空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/6a31d5c7e56f3762469cc2425c0da9ee.jpg)
こちらの窓には、カットして余った分を、パッチワーク状に貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a9/cc6edb6e1161b43abbaec34defb953a3.jpg)
らくがきは・・・写真にしただけ。^^U
カーテンすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/8aa44cc57a38f3dd282694fad23be845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
カーテンとお揃いの、暖かパネルマット~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/bcc979b26aeee67f36932f30da9f6f05.jpg)
すべり止めになります。(全面のじゅうたんだと、雄はオシッコかけまくるので、洗うのが無理だから。)
本当に、モコナは、あっと言う間にいっぱい汚すので、掃除しても、1時間しか持ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/1cf32ac0487dcea4abdaa94cfd9f3b3c.jpg)
裸足なのは、部屋に入ると、すぐオシッコかけられて、
靴下が濡れるので、脱いでしまったところ。
寒い時は、オイルヒーターの近くで暖をとるモコナ氏
乾燥対策に・・・モコナのオシッコマット干しています。上には家族の洗濯物も干します。冬は、外に干しても乾かないよ。
中のほうが、乾燥対策になって、よく乾いて、一石二鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/28cec9f05eed60d2ae7d405085db8572.jpg)
ほっこりあたたかダネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/0d162364914d662465107d817a1c8643.jpg)
モコナ達を応援してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ](http://rabbit.blogmura.com/hollandlop/img/originalimg/0000068007.jpg)
![にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ](http://smallanimal.blogmura.com/harinezumi/img/originalimg/0000175199.jpg)