1月29日から発熱。
1月31日の血液内科受診日まで辛い時間を過ごした。
そして受診日、インフルエンザなんだろうと思いながらいつもの血液検査、胸部レントゲン、心電図を済ませて待つこと一時間。
呼ばれると主治医が血液検査の結果を良く観察していた。そして「体調いかがですか?」と話始めた。29日から熱があり身体も痛いし、職場でインフルエンザ感染者がいる事を伝えると検査しておきますねと、そして血液検査の結果について説明して下さった。
血小板、白血球が正常値以外まで下がっている事で感染、出血の可能性が高まる状態。そして胸水が貯まり始めている事もレントゲンで判明。インフルエンザの結果は陰性、血液検査から
炎症反応が➕だとわかり、発熱は感染によるものだと判明。
そしてスプリセルは血小板、白血球が回復するまで使えないので休薬となってしまった。
次回受診は1週間後に。不安ばかりが残るまま会計をして処方薬局へ行き帰宅。
熱はあるままなので夕飯は冷凍鍋焼きうどんを買って帰宅して直ぐに横になった。
後は娘にお願いしてしばらく寝て起きると少し楽になっていたが何を食べても苦い。
その後はお風呂で温まりすぐに鎮痛剤で寝てしまった。
夜中に物凄い寝汗で目覚めた。額から頭に伝う汗、首から背中にも。全身がぐっしょり濡れていた、拭いて着替えると寒気で震えた。その後は時間が経過していないため鎮痛剤は飲めない、そのままベッドで横になるしかなかった。目覚めると寒い❗とにかく寒い❗
鎮痛剤と抗生剤を飲む為無理矢理食事をして服薬。しばらくこたつで温まるつもりが寝てしまった。目覚めるとまた寝汗❗着替え水分補給。少し楽になりしばらくゆっくりと過ごした。
そんな日が2日まで続いた。そして昨日、3日少し買い物しないと冷蔵庫に何も無い。主人に頼んで買い物に付き添ってもらう。なんとなく昨日から食欲が戻り始めてきたので節分だし、恵方巻を買ってきた。どうやら塩味が苦味に感じる事がわかってきた。お醤油がとにかく苦かった(;_;)
しばらくは安静にとの事で次回受診まで仕事はお休み。
今日はだいぶ回復してきたので昼間からゆっくりと無水カレーを仕込み夕方カツをあげてカツカレーを作ってみた。主人も娘も数日適当に食事をしていたから喜んで沢山食べてくれた。
良かった💮
明日もこのまま回復していって欲しいなぁ~✨
早くスプリセル再開出来ますように。(副作用嫌だけどね。)
白血病細胞が増えちゃうよー不安過ぎる。移行期にする訳にはいかない‼
昨年12月20の確定診断から今日までを綴り終えた。
あの時、この時、涙ばかり。きっとまだあるのかな?
今日まで沢山の方のブログを拝見して「そうなんだ~。私と同じだね」とか治療についても情報を沢山頂いた。そして、私もこれから発症してしまった方の力に少しでもなれたらいいな❤
次回更新は明日かな?
明日も泣いて笑って元気に✨
1月31日の血液内科受診日まで辛い時間を過ごした。
そして受診日、インフルエンザなんだろうと思いながらいつもの血液検査、胸部レントゲン、心電図を済ませて待つこと一時間。
呼ばれると主治医が血液検査の結果を良く観察していた。そして「体調いかがですか?」と話始めた。29日から熱があり身体も痛いし、職場でインフルエンザ感染者がいる事を伝えると検査しておきますねと、そして血液検査の結果について説明して下さった。
血小板、白血球が正常値以外まで下がっている事で感染、出血の可能性が高まる状態。そして胸水が貯まり始めている事もレントゲンで判明。インフルエンザの結果は陰性、血液検査から
炎症反応が➕だとわかり、発熱は感染によるものだと判明。
そしてスプリセルは血小板、白血球が回復するまで使えないので休薬となってしまった。
次回受診は1週間後に。不安ばかりが残るまま会計をして処方薬局へ行き帰宅。
熱はあるままなので夕飯は冷凍鍋焼きうどんを買って帰宅して直ぐに横になった。
後は娘にお願いしてしばらく寝て起きると少し楽になっていたが何を食べても苦い。
その後はお風呂で温まりすぐに鎮痛剤で寝てしまった。
夜中に物凄い寝汗で目覚めた。額から頭に伝う汗、首から背中にも。全身がぐっしょり濡れていた、拭いて着替えると寒気で震えた。その後は時間が経過していないため鎮痛剤は飲めない、そのままベッドで横になるしかなかった。目覚めると寒い❗とにかく寒い❗
鎮痛剤と抗生剤を飲む為無理矢理食事をして服薬。しばらくこたつで温まるつもりが寝てしまった。目覚めるとまた寝汗❗着替え水分補給。少し楽になりしばらくゆっくりと過ごした。
そんな日が2日まで続いた。そして昨日、3日少し買い物しないと冷蔵庫に何も無い。主人に頼んで買い物に付き添ってもらう。なんとなく昨日から食欲が戻り始めてきたので節分だし、恵方巻を買ってきた。どうやら塩味が苦味に感じる事がわかってきた。お醤油がとにかく苦かった(;_;)
しばらくは安静にとの事で次回受診まで仕事はお休み。
今日はだいぶ回復してきたので昼間からゆっくりと無水カレーを仕込み夕方カツをあげてカツカレーを作ってみた。主人も娘も数日適当に食事をしていたから喜んで沢山食べてくれた。
良かった💮
明日もこのまま回復していって欲しいなぁ~✨
早くスプリセル再開出来ますように。(副作用嫌だけどね。)
白血病細胞が増えちゃうよー不安過ぎる。移行期にする訳にはいかない‼
昨年12月20の確定診断から今日までを綴り終えた。
あの時、この時、涙ばかり。きっとまだあるのかな?
今日まで沢山の方のブログを拝見して「そうなんだ~。私と同じだね」とか治療についても情報を沢山頂いた。そして、私もこれから発症してしまった方の力に少しでもなれたらいいな❤
次回更新は明日かな?
明日も泣いて笑って元気に✨