お義母さんの突然の退院許可宣言を受けてから
電話かけまくり、
なんとか次の行き場所が決まりました。
水曜か木曜まで退院を待ってくれるって言ってたのに・・・
移動場所が決まった途端
「すぐに退院してください!!」
そりゃ、若干面倒な患者であることは認めますけど。
まだ、自分で立つこともできない状態で
車に乗れるのかしら??????
不安を抱えも言われるがままに
火曜日に退院することが決定しました
迎えに行ってみると・・・
あれ?
いつものお義母さんと違う・・・
もがちゃんだって首かしげちゃいます
会話が出来ないほど、朦朧とした状態
何が起きたのか・・・?
退院すると言っても言葉が通じず
車での移動中も
ずっーーーーーと、寝てます
実は頻尿のお義母さん
紙おむつは履いていますが、自分じゃ立てないので
トイレに行けない、
手がかかる・・・
じゃ、寝ててもらいましょう
という事で、安定剤かなにかを飲ませていたようです。
フラフラの状態でリハビリ施設に着きました。
おか~しゃんの気分的には、ほっとしました。
病院って恐ろしいところですね。
高齢で痴呆が進み、面倒なのはわかります。
でも、治療もそこそこで
退院させ、意識朦朧状態では
安心できませんもん。
とりあえず、移動完了。
任務終了いたしました。
せっかくお休み取ったんだから、
川崎で温泉でも
と思って用意はしてきましたが。
どっと疲れが・・・
きれいな景色を見ながら、もがぴあジョイ君の元に帰ります。
「ぱぴハウス 川崎店」
ここでパンを買ってランチにします。
待っててね~♪
ここのパンは、美食家ぴあちゃんも食べるんですよ!
もがジョイは・・・
食べない訳ないじゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます