2015年3月31日(火)
平城宮址に ボンドブラザーズが やってきました
桜の季節ですよ~~~
なのに空いてる
大極殿跡 見晴しええよ~~~
オフ会をしていた会場ですよ~~~
ぼんちゃん(左) バディ(右)
うららちゃん(左) はるちゃん(右)
嬉しいのか眩しいのか、 みーんなお目目が一直線
じゃあ大きくしてあげる
ビビディバビデブゥ
ボンド、 良かったね
朱雀門そばの踏切を渡って
奈良のドッグカフェの草分け的存在の 「ぶりーだーかふぇ」 でお昼ご飯
平城宮にワンコ連れで来た時、 お昼ご飯やデザートタイムに便利ですよ
この日もぐはうららちゃんにくっ付きっぱなし
よだれダラダラでした
春やなぁ~~~
ここからバディぼん母さんによる自転車引きの特訓の模様を
まずはボンド選手からスタート
スゴーイ 上手に往復できました
次、 バディ君行ってみよ~~~
上手上手 バディもなかなかやるやん
次、 うららちゃん行きまーす
ありゃりゃ コケてる~~~
うららちゃんのお姉ちゃんが救助に向かってます
嬉しそうな顔で戻ってきました
最後は、はるちゃんですよ
はるちゃん、脱走~~~
なんちゅう嬉しそうな顔
もぐは余裕たっぷり 上手になったでしょ
おまけのショット
曽爾高原みたいになってきた
てくてく歩いてたら汗ばむくらいの晴天
食べて笑って、 楽しくてケッサクな一日でした~
バディぼん母さん はるうららちゃんのママさん
お姉ちゃん
一緒に遊んでくれてありがとうございました
自転車積んで、 また走りに来てね
爆笑の声が平城京にこだましたのね
桜はチト早かったですか?
この日で満開になったかな?
もぐチン自転車上手やん
前回より余裕綽々ヤン
恋もしてなんともええ春どすな~もぐ
ここなら自力で行けるのでまた誘ってくださいね。でも桜は明日の雨で散ってしまうかな。
自転車、壊れるぅぅぅ
リュウタも今日シャンプーしたので箱根仙石原になりました(笑
もぐちん、恋した?
春ですね~
良いお天気の平城宮址で笑って食べて・・・
羨ましいぃ
いいお散歩コースで自転車運動も♪
ワンコの皆さんも 大満足ですね~。
こんなお散歩コース
歩いてみたい~♪
「こらぁ~待たんかーぃ」ってwどこぞの秘書さんみたく巻き舌になってたんでしょうか?(笑)
それにしても、ここに写ってるモグちゃんの写真がどれもパトラそっくりなので凄くドキっとしました。やっぱモグちゃん、似てますわ~。なんかウチのパトラがモグままさんと一緒にチャリで並走した気分になってました
急遽バディぼん先生が襲撃に来ました
そりゃあもう一日笑いっぱなしでしたわ(^m^)
桜は八分咲きというところやったけど
もう散りそめになってるでしょうねぇ
もぐ、「ストップ!ストップ!」て言わんでも
上手に走れるようになりましたで♪
また参観に来てやってくださいませ
もぐが女の子をクンクンして、嬉しそうなの初めて見ました♪
やっぱり春は恋の季節ですなぁ~~
それ行け!って決定しました♪
また是非コジ君連れて来てくださいね
桜の満開はあっという間でしたよね~~
今年は雨が多くて、お花見にはちょっと残念でしたね
何をおっしゃる
以前と同じナイスバディであらせられますわよ
(舌かんだ
私が乗っても壊れない!!
ホンマ頑丈な自転車や!! て、コラ