2014年7月19日(土)
関東からびい家のジークの親戚さんチームが
はるばる関西に遊びに来られました
いつもお世話しているお世話になっているびい家のために
関西チームでお・も・て・な・し
まずはもぐ家で昼食を ということで
ラルフママさんにお手伝いをお願いして下ごしらえ
もぐはラルパさんに散歩に連れて行ってもらい
いつもよりハードに動いたせいか・・・・・
皆さんの到着前に
ジークの同胎兄弟のぐんちゃん、 ぐん父さん あーんど ぐん母さん
ジークのお父さんが一緒のアメリちゃん&フルーク君&
チップ君&ジャムちゃん 園長さん あーんど TAMAさん
そして道案内して来てくれた ジーク&ユリアン あーんど JINさん
今回のおもてなし料理は
夏野菜のゼリー寄せ 我が家風ポン酢で食べる春巻き
そして色んな具材入りのピザ etc.
アメリちゃん、 なんかもぐによく似てる~~~
少し休憩していただいて、 次の目的地マロサスランへ出発~~~
マロサス家ご一行さま
ここでマーレ&アーリア&母さん、 ラルフ&ルイスと合流
しばしワンコたちを放牧して楽しみました
ナイトランのディナーはマーレ&アーリア母さんにお任せ
美味しいローストビーフサラダと冷製の冬瓜スープを作ってきてくれはりました
いつもながら感謝感謝です
皆さんご馳走を食べながら、 笑顔で会食
そして極め付けのデザートは
マンゴータルト これまた絶品
飲んで食べて笑って、 最高に楽しい一日でした
さて、 次の日はいよいよびいさんの川遊びです
どうしてガラスのハートさん家の子がこういう子に育ったかまったくもって不思議だ
もぐママの手料理 超~美味しそう
たくさんのご馳走&ある意味アイドル化しているジ・ユを肴に皆さんお腹も満たされたことでしょうね
マロサスラン懐かしい
3月に行ったときは芝がまだ生えてなかったけど青々していて気持ちよさそう
マーレ&アーリア母さんにのお料理も超~美味しそう
ガッチリ胃袋掴まされましたね
私もご近所さんなら参加したかったです。大勢の飼い主さんとワン子さん、ママさんのリビングは熱気ムンムンになってたでしょうね♪楽しい雰囲気がこちらにまで伝わってきました
芸能活動が忙しい中、素敵なお家で美味しい美味しい手料理をた~くさん ごちそう様でした
もぐママさんは芸人さんなのに料理人でもあるんですね (^^)
関西チーム豪華手料理の美味しさの余韻に
まだひたっています
まだまだ引っ張っれる(笑)
本当に皆さんありがとうございました
もぐちゃん
どっかで見たことあるようなワンコが大勢押し掛けてビックリしたよね
楽しかったです ありがとう
関東チームの皆さん お腹も心も満たされた様で、
任務遂行リーダー おつかれさま でしたぁ♪
もぐママcafeのお料理 すっごぉーーーいぃ!
色鮮やかで 全部美味しそぉ~♪
もぐママにも通訳兼サブリーダ もぐちんのお散歩トレーナーさん や マロサスランの主と3兄弟 アウトドア料理部のMAKIさん 縁の下さん が いっぱい(^_^)
ご本人はコメントで否定されていましたが(笑)
JINちゃん&ジーク&ユリアン 皆に愛されてるねぇ~♪
夏の一大イベントブログで見れてワクワクしてました。←当日は雷怖くて 心臓バクバクしてました(汗)
ワンコのお陰で繋がったご縁 素敵よねぇ♪
どれもこれも、本当に美味しかったです。
ご馳走様でした。放送しながらあの料理作れるとは!
もぐちゃんとアメリ、似てましたね(^^)
園長も間違えてました。もぐちゃんにしてみたら
「なんだ?このオッサン」だったでしょう。
また9月も間違えるとおもうけど、もぐちゃんよろしくね~
非常に楽しくさせて頂きました。
知り合いがいるので、少しの散歩で車越しに声をかけられたりと
今度は 駅前付近まで散歩しよう もぐ!
三頭引きに挑戦します(^_^)v
おかげで関東チームは大満足。
もう、もぐ家のほうに足を向けて寝られません。
ホンマに誰の家やねん!ってくらいくつろぎ過ぎのジーク、申し訳ないです。
>どうしてガラスのハートさん家の子がこういう子に育ったかまったくもって不思議だ
ワタクシが聞きたいっっっ!!!
ジ&ユは番頭さんで、うちに慣れたもんです♪
味より量、量でごまかしてます^^;
次回はちぇりさん、おもてなし致しますです~~♪
昼も夜も食べてばかりで
中性脂肪と脂肪肝の数値
マロサスラン、念願の地下水が出て
ますます便利に進化しましたよ~~♪(*^o^*)p