もいさん日記

漫画とボステリの写真と。

ある朝の風景

2016-08-21 16:25:01 | ニッキ

視線の先は窓の外。今日も自宅警備でもするのかしら。


気力が続かないレオン。





お気に入りの毛布。触るだけで怒る。





後ろで爆睡のダンナ。








しっかり毛布をロックするレオン。
そんな臭くてきちゃない毛布いらないよ~


「しつれいしちゃう」


見てるこっちも幸せ♪

ある朝の風景。
平和でした。

お顔きれいきれい

2016-08-20 16:19:05 | ニッキ







敢えてフードを少しだけ残し、デザートのヨーグルトをかけてもらってフィニッシュするという。グルメ犬なレオン。














カメラの設定がベストじゃなくてブレブレ…































拭かれているときは気持ちいいのかおとなしいのです。
しかし食後はすぐどこかへ行こうとする。
というか、誰かになしくろうとする。

カイイのでしょうね。

レオンは舌が短くて、自分で自分の顔をきれいにできません。
マズルが短いのに舌が顔に届きません。
(犬としてどうかと…)

だから鼻水もだしっぱなし。
口の周りも汚れっぱなし。

だがしかし、手がかかる子ほどかわいい。

なんて。

まあそんなわけで、毎日お顔ふきふき。
そして毎朝のヨーグルトとそれなりにバランスを考えた食生活のおかげか、涙やけはほとんどありません。
掻き毟って赤くなることはあるけどね。


ツボ

2016-08-18 16:12:46 | ニッキ










ほじほじ


ほじほじほじ


ほじほじほじほじ


ほじりほじりほじり


ぐりぐりぐりぐり


ほじほじほじほじ


ほじほじほじ


ほじほじ




追いかけまわしてたら狭いところに逃げられてしまった。
なんという必死な形相か。













気分がノっているときとノっていない時との差がとにかく激しいのです。
ごきげんの時はもんすごいカワイイ笑顔くれるのに。。


発掘レオン

2016-08-17 16:06:54 | ニッキ
盆休みをがっつりお休みしてしまいました。
そのかわり、レオンのかわいい写真をたっぷり撮ってきた!!
わっほーわっほー♪

親の携帯から発掘してきたレオンのパピーの写真。
とても貴重なのです。
数が全くないので。
育てるのに必死で、毎日が息しているかどうかというレベルで必死で、写真を撮るという余裕があまり頭になかったそうです。
この時期私は県外で勤め人でしたので、なかなか家に寄れず…今思えば残念なことを…orz


ふんふん…


どっこいしょ


カメラ目線なぼくv


おすましなぼくv


幼犬のボストンテリアはイギーっぽさがある。
ジョジョの奇妙な冒険のイギーに惚れ込んで、ボストンテリアの魅力を母親にことあるごとに教え込み、努力の結果母親もボステリラブに(笑)

幼き頃のレオンは皮膚病を患うかわいそうな仔でした。
原因は食物アレルギーだったそうで、食制限がたくさんあり、医師おすすめのフードと野菜しか食べられない状態でした。
8歳くらいから大きく食生活を変え、なんと食べられるものも大幅に増え、体のフケもかゆみもほとんどなくなり美丈夫になってゆきました。
考えるに、原因は科学的な添加物。
プレミアムなどを除く多くの犬や猫などのペットフードは沢山の量が安価で、しかも賞味期限も長くあります。
防腐剤や酸化を抑えるため、食欲をかきたてるための化学調味料などにまみれていることでしょう。
おそらくもともとの原料からして質は劣っているとも考えられます。
全部が全部とは言いませんが、少なくともうちはもっと早くにレオンの食生活に気を遣ってあげられればなぁと、それだけが悔やまれています。


このあたりもちょこちょこ思い出日記に記していきたいなぁと思いつつ。。
今夏レオンのハアハアでアヘアヘなかわいい写真もたくさん載せていこーっと!