シルバーウィーク2日目は体力温存のため?自宅で過ごし…
3日目の月曜日(9/21) 三重県熊野市へお出かけ

青い海と青い空



そんなきれいな海の七里御浜海岸にあるヤシの木の芝生公園・・・









ほんと・・・Hawaii



かわいいハートのモニュメントがあったので



こちら・・・世界遺産の熊野速玉大社



シルバーウィーク2日目は体力温存のため?自宅で過ごし…
3日目の月曜日(9/21) 三重県熊野市へお出かけ
新年弾丸ツアー2日目は車中泊した道の駅くしもと橋杭岩からスタート
夜の星空もとってもきれいだったけど
ここから見る日の出はいつ見ても最高に素敵
初日の出じゃなかったけど・・・思わず拝んじゃった
いつものスポットで写真撮って・・・目的地へ出発
2日目の目的地は初めて行く熊野本宮大社・・・
こちらの神社は わんこにも優しい神社で・・・
この神門からモジャこを抱っこして一緒に参拝
この先にはお参りするところが5か所あって・・・
それぞれの神様にお参りするのですが参拝の順番があったみたいで・・・
参拝後にこの立て看板を見つけたので・・・時すでに遅し
次回は間違えないように参拝しなくては
こちらは神の使いである3本足の八咫烏のポスト
そしてこちらは熊野本宮大社旧社地大斎原の大鳥居
この大鳥居は日本一高い鳥居だとのこと・・・
日本一というだけあってすごい迫力だった~
今回も弾丸ツアーだったけど 初めての場所へも行って
とっても楽しい旅になりました~
にほんブログ村
今年もいっぱいモジャこといろんなところへ出かけたいな~
あっという間に2020年・・・今年もよろしくお願いします*^^*
さて今年は年明け早々 2日に兵庫県へお出かけ
2018年の年末 初めて参拝に訪れた尼崎えびす神社
今年は年明けに・・・
この大きな鳥居をくぐって・・・
前回来た時と同じように このタコさんに乗ったあと・・・
今年も元気いっぱい遊んで過ごせますように・・・と願掛け
今年の干支のねずみが描かれた絵馬の前で写真を撮って・・・
御朱印をいただきました~♪(正月はすでに書かれたものをいただくということで・・・)
・・・とこれで終わるはずがなんと幸運なことにまたまた今回も宮司さんにお会いすることができ
特別にこんなかわいい御朱印をいただくことができました~
新しく発売されたジャックが描かれたこのかわいい御朱印帳も買うことができ
神様のおさがりまでいただいて 幸せいっぱいの始まりの年になりました
そしてこのあとは・・・まっすぐ帰宅することなく和歌山県へ
にほんブログ村
2日目につづく・・・
14日早朝に出発しまずは長野県へ
最初に休憩したのは梓川SA
ドッグランで朝ラン
その後眺めのいい姨捨サービスエリアに立ち寄ってから・・・
道の駅しなのへ立ち寄り・・・うまうま蒸しとうもろこしをゲット
モジャこにもおすそわけ
小腹を満たし・・・国道18号を走行
すると・・・
おおきなナウマンゾウが
少しお散歩することに??
そしてお昼ご飯はというと・・・
ちょうど新潟県上越市へはいったころ・・・
行列ができてるお店を発見
そのお店・・・食堂ニューミサで食べることに
30分ぐらい並んで待ち・・・にんにくが効いた野菜たっぷり味噌ラーメンを堪能
なかなか美味しくて・・・また食べたくなる味だった~
お腹いっぱいになったあと・・・道の駅マリンドーム能生へ
ここでカニを食べる予定だったのですが・・・フェーン現象で気温が40℃近くあり
とても食べていられるような状況ではなかったのでスルー
この暑さで新潟観光どころではなく・・・あっという間に夕方に・・・
ちょっと早めに夕食をいつもの銭形で食べることに・・・
カキフライ定食と
大エビフライ定食・・・どちらもボリューム満点
夕食を食べたあと・・・ようやく少し涼しくなってきたので 糸魚川市の海岸をお散歩
きれいな夕焼けを見ながら・・・てくてくてくてく
こうして特に観光することもなく新潟県を離れ帰路へ・・・
途中長野県の道の駅風穴の里で仮眠し・・・
翌朝高山市の原山市民公園のドッグランで少し早朝ランを楽しんでから帰宅
今回も楽しい旅になりました
にほんブログ村
いつも見てくださってありがとうございます
GWスペシャル旅第2弾の3日目最終日(5/4)はUターンリベンジ淡路島の旅
まずは1日目に渋滞で駐車場へ入ることすらできなかった道の駅うずの丘へ
#おっ玉葱とい~っぱい撮って・・・
次は道の駅うずしおへ
明石海峡大橋の近くまで行って・・・
写真撮影・・・
顔出しパネルも参加して・・・
いい感じ?
そして・・・
こんな写真や・・・
#たまねぎの木と撮ったりして・・・記念写真もばっちり
そして・・・1日目に大行列で食べれなかった淡路島オニオンキッチンさんの
あわじ島オニオングラタンバーガーも・・・開店前に30分並んだだけで・・・
オニオンリング&オニオンサラダと・・・まるごと1個玉ねぎが入ったスープと一緒にいただくことができました~
モジャには玉ねぎは絶対ダメダメ~~ごめんね
GWスペシャル旅第2弾最終日はリベンジ大成功・・・大満足の旅になりました
にほんブログ村
いつも見てくださってありがとうございます