日曜日(12/13) いつものメンバーでお出かけ
まず目的地へ行く前に偶然見つけちゃったおもしろパネルスポットへ
どれにしようかといろいろ迷って・・・(全部やってもよかったんですけどね^_^;)
じゃ〜ん モジャは織田信長
じゃこは茶々姫に変身
他にも立派なNHKの大河ドラマの放映記念の石碑&兜像があったりして・・・
気分は戦国時代
こんなおもしろそうなところですが
パネルも一部破損しているところがあったり 芝の手入れもされていなかったりと
あまり人の気配が感じられないスポット・・・
きっとこの大河ドラマが放映されていたころは活気のあるスポットだったんでしょうね
お昼ごはんは この場所とは正反対の人気店びわこ食堂で
お野菜てんこ盛りのとりやさい鍋で体はぽかぽか お腹は満腹
このあとは福井県まで足をのばして熊川宿を散策
風情のある町並みが続き お店や古い建造物があったり・・・
いい感じの町並みなんですが お店が少ないせいか
こちらも観光客はほとんどいなくて 貸切状態
人混みの中観光するのも嫌ですが 貸切状態もなんだかさびしくて・・・う~ん