元気いっぱい モジャこの宝箱

2009.12.21生まれのJRTのモジャ♂と
2012. 8.12生まれのJRTのじゃこ♀と過ごす楽しい日々

伊勢志摩めぐり♪

2016年05月08日 09時31分09秒 | モジャこ車旅(日帰りプチ旅)

今年のゴールデンウィーク・・・ 前半4/29~5/2はモジャが男旅に出かけていて

じゃことのんびりお留守番の私でしたが 

4日は娘のRちゃも一緒にいつものメンバーで伊勢志摩へ出発

まずはじめに伊勢神宮内宮へ・・・

今回はすぐ近くの駐車場が関係者以外駐車することができず

少し離れた市営駐車場に停めることになったのですが 

そのおかげで今まで知らなかった内宮おかげ参道(地下道)を発見

壁一面に屏風絵が飾られていて めっちゃ感動~

またこの参道の壁には ハートの形の石が隠れているところがあるらしく・・・

今回はこの情報を知らなかったので次回リベンジ

そんな素敵な参道をぬけ おはらい町をスルーしてまずは伊勢神宮参拝・・・

わんこはNGなので・・・ 

いつもは車内でお留守番のモジャこですが 今回は駐車場が遠かったので入口にある預かり場所へ

そこはひんやりとした日陰の建物の軒下で 清潔感なしのクレートやゲージが積み重なって置かれているところ

すごく気が引けたんだけど その中のひとつのゲージでモジャこ一緒に待ってもらうことに・・・

神宮内は警察官があちこちに配備されていて 何か物々しい雰囲気・・・

変わったオブジェみたいなものもあったし・・・

もうすぐ伊勢志摩サミットがあるからかな~

とにかくモジャこのことが気になっていたので 今回は大急ぎで参拝

(何事もなく仲良く待っててくれたみたいですけどね^^;)

そのあとはおはらい町を散策

Rちゃんが行きたがっていたスヌーピー茶屋にも・・・

カフェはわんこNGですがおみやげショップはOK

たくさんお土産を買って おかげ横丁でうまうま休憩タイム

初めて食べた赤福氷 中に餡と餅が入っていてめっちゃおいしかったぁ~

そんなにぎやかなおはらい町・おかげ横丁もいいですが 

わんこ連れには 五十鈴川のほとりをお散歩するのもおすすめ

お伊勢さんを満喫したあとは・・・

雄大な景色を見ながら パールロードをドライブ

鳥羽展望台へ・・・

じゃこはかっこよくポーズを決めるけど やっぱりモジャはね・・・

まあそこがかわいいんだけど

最後は大王埼灯台へ・・・

灯台はわんこNGなので 交替で中を見学

モジャこは入口でお留守番

じゃこはちょっと疲れ気味だったかな〜

・・・と灯台のてっぺんから大好きなパパの声が

パパがどこにいるのかわからずキョロキョロ探すモジャ

結局わかんなかったんですけどね

ここ大王崎は絵描きの街ということで こんな銅像もありましたよ〜

 

今回は早朝から出発し 夜遅くまでの盛りだくさんの旅になり

少し疲れましたが お天気にも恵まれとっても楽しい旅になりました

 

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

 いつも見てくださってありがとうございます