今週も作業を。
ボディーの凸凹を溶きパテを塗って修正します。
ノーズの下のフチにはカケがいっぱいあったので田宮の光硬化パテを使います。
ボディーサイドのスリットも凸凹を直します。
ルーフエンドからリアトランクまでのラインを修正します。
まずはエポキシパテを盛っていきます。
プラ板をを使って厚みを調整した物を使いました。
エポキシパテの凹凸は田宮の光硬化パテを使って直します。
パテを盛ったらヤスリで表面を整えます。
全体にサフを塗ってボディーの最終調整を進めます。
ボディーはヤスリをかけて修正。
ヘッドライトのカバーの型をいつものBOSS缶を使って作ります。
丸みをつけていきます。
仮組みをして全体の雰囲気を確認しました。
今週はここまでです。