![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c9/ca183a3fbe1a4836c0bbca0ea5e8979d.jpg)
パンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/a17282d8c5790c712fb63c743a17b5e9.jpg)
アセビ
この春社会人となる息子は片付けが下手。とにかく下手!
小さい頃はこれも母親の仕事のうちと、仕方なくしてきたけれども、
さすがに学生になってからは手を出さないで来た。
就職が内定した辺りから片付けるように宣言して来たのが先送りとなり
今に至っても出来ていない。せめて必要と不必要だけ仕訳してくれたら・・・
せかすのも、早く出て行けと追い出すようで気が引けるから遠慮。
今月は卒業旅行でまた一週間留守になる。
いつになったら片付くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
一日あったら出来るでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
幼少の頃に手を出しすぎたと反省の日々。
子供は、ゆっくり見守って育てんとあかん!
きっと自立してもこの性格は直らないんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
30歳位までは、偶に片付けもしてたけど、今は全くだよ(^^ゞ
もう言ってきく年じゃないしねぇ~
いつかゴミダメ老人だわね(^m^ )プッ
ウチのチョビンの、おばばがそうだったから(^-^;
言うこと聞かない大人はやりにくい。
こんな筈じゃあなかったけどね。お姉ちゃんとはえらい違いだけど、入れ替わりでないのがせめて・・・ですわ(笑)