もみじばー見聞録

ゴロリン亭主・ママ・ラガー君・孫女

ツボミで終わったプルメリア

2012-09-04 | 日記

春先に愛媛の友から届いたプルメリア。

友のブログ「明日もカワセミ色☆」に時々アップされる

その花の美しさに感嘆して遠方から送っていただいた大切なプルメリア。

梅雨が終わった頃、花芽が付いて大喜びした 


一本の棒きれからこんなに葉っぱが


一本は花芽が付かず


そして期待した花芽は、気が付けば無残にも。。。。ポキッと。。。。

葉っぱが大きくなって花芽が伸びないのは水が多すぎ 

枯らしちゃあならんと思い、ほかの植物と同様に

毎日水をあげたのが失敗 

こうなったら冬越えの管理をしっかりして来年はきっと咲かせるぜ~~~! 


人気ブログランキングへ

ランキングアップに御協力下さいここをクリックしてね

一年生の工作

2012-09-03 | つぶやく

一年生の孫娘、長い長い夏休みが終わって今日から新学期。

我が子と違って保護者では無いのでノンビリと一緒に楽しんだ夏休み。

絵日記、プリント、歯磨きお手伝いの生活記録と一行日記、そして工作

『森の観覧車』





岐阜に帰っている間に大まかな構想を練っていたらしく、仕上げはこちらで。

折り紙、木の実、凸ペン等々一年生らしい可愛い観覧車が出来た。


人気ブログランキングへ

ランキングアップに御協力下さいここをクリックしてね