春先に愛媛の友から届いたプルメリア。
友のブログ「明日もカワセミ色☆」に時々アップされる
その花の美しさに感嘆して遠方から送っていただいた大切なプルメリア。
梅雨が終わった頃、花芽が付いて大喜びした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/9cdce51921ece47884fbaaf4183f9b40.jpg)
一本の棒きれからこんなに葉っぱが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/0463fd709cc23c79e078146dc704fac4.jpg)
一本は花芽が付かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/46662e1ffa9e442423940b4271a5c5cd.jpg)
そして期待した花芽は、気が付けば無残にも。。。。ポキッと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
葉っぱが大きくなって花芽が伸びないのは水が多すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
枯らしちゃあならんと思い、ほかの植物と同様に
毎日水をあげたのが失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
こうなったら冬越えの管理をしっかりして来年はきっと咲かせるぜ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_rindou.gif)
人気ブログランキングへ
ランキングアップに御協力下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)