5月27日(日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前に湘南エリアにまさぴょんさんが遊びに来てくれました。で、今度は
こちらから、まさぴょんさんの地元の小金井公園に行こうという事で話が
進んで今日実現する事になりました。sayaさんは残念ながら法事の為参加
できませんでした。
我が家からは遠いと覚悟してましたが、下の道で2時間弱で着けました。
我が家は途中で寄るところがあったので皆さんよりも早めの9時に到着。
小金井公園は、とっても広い所です。張り紙もなく気持ちの良い公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/3ef875bd8cb8a202465021c8e79d4b9c.jpg)
とっても広いです。これはほんの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/a195b7033d1a4a8f56b1f8c898d72272.jpg)
フリーマーケットも行われていました。
ドッグランを探してウロウロしていると、ジャック発見。スキップ君という
スムースの子です。スキップの由来は、そうわかる人はわかりますね。
よく来られているそうです。徒歩で40分位だそうです。ドッグランの
場所をスキップぱぱさんから聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/c61bf50527d437cd4ab07e5b208d08a1.jpg)
始めましてスキップ君
ドッグラン目指して公園をお散歩です。結構歩きました。すると平塚の
ハナ家を発見。一緒にドッグランに入りました。すでにジャックが何頭か
いました。ぞくぞくとジャックのお友達が到着し始めました。
今日集まったのは、地元のハナちゃん、平塚のハナちゃん、ピッピ君、
ポロンちゃん、あさりちゃん、プーシ君、ディーノ君、くるみちゃん、
すばる君、もも、バッチ。他にもドッグランでお会いした、ももちゃん、
ナナコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/ad0ef63625d098693d1e8a42f07409cf.jpg)
バッチ今日のお気に入りはビーグルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/3008aefe7a9fb6527cdf7030d3951ae7.jpg)
まさぴょんさんのハナちゃん。元気にみんなにご挨拶してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/5a90e659dc6daffb8208dfd4da12e4b8.jpg)
うじゃうじゃっく。左奥がナナコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/9f124e5e202f4191426b64d1b3c8b868.jpg)
プーシ君。大きくなりましたね。DOG FAN見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/1b77387eaa5603af0a1da18cd50bfcac.jpg)
ピッピ君。ドッグランでは活き活きしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/fab7ee05bba1c9aca34a23dc2a882de3.jpg)
始めまして。ももちゃん。我が家と同じ名前ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/e9e744fe4f8234677101192f60ae3a29.jpg)
平塚のハナちゃん。ハナちゃんもネーミング入りのお洋服ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/9407b2e8e5c8e19ff47b2f1cb157d165.jpg)
くるみちゃん。初めましてですね。バッチと遊んでもらってありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/4a77e5fcb8702eb7bf2662e1900e5fe9.jpg)
ディーノ君。久しぶりですね。ピクニックランド以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/d554fddcab9917da55cd79dfe7647c3a.jpg)
あさりちゃんもピクニックランド以来ですね。八景島でもお会いしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/44db1e415a230a314cbd52b389654b0a.jpg)
久しぶりですね。すばる君。DOG FAN見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/c451a585f2508c15a14f792d9e4818a9.jpg)
ポロンちゃん。平塚のイベント以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/9a83bf5822da27c6d7cab7d9a897e04f.jpg)
我が家のもも。
我が家は次に寄るところがありましたので、11時過ぎに皆さんよりも一足
先に小金井公園を後にしました。短い時間だったのでゆっくりとお話もでき
ませんでしたが、初めてのお会いする方、久しぶりにお会いする方、たくさん
のジャックに囲まれて幸せでした。
まさぴょんさん、いろいろとお世話いただきましてありがとうございました。
道もわかりましたので、また行きますね。こちらの方にもまたお越し下さい。
次に向かった先は、カフェトロアシアン。ここで昼食をとりました。
府中の森公園に車を停めて行きました。天気が良く気温も高かったのと
道に迷ったせいで汗だくになってお店に到着できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/cce5a68d6a1bf5da37d724584b327234.jpg)
お店の前で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/1d0c870bcf6e08365ac91e8c11120db6.jpg)
店内の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/a5529c9dfa8befb90907230f3bc6bbd1.jpg)
看板犬の1頭。今日はワイヤフォックステリアのノアちゃん。他に3頭います。
今日食したものは、ランチセットで飲み物とデザートがついて1000円前後です。
量もあって味も良いです。ランチメニュー以外も豊富です。また食べに来たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/256a664355d28993285bbbbce81b935f.jpg)
ももバッチぱぱは、豚しゃぶピリ辛丼。サラダもついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/8631dd93c5e4fcf20ed8ad4b2a4c55f9.jpg)
ももバッチままは、オムカレー。
帰りに府中の森公園を通り抜けて駐車場へ。途中、水浴びする子ども達がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/e3e6d6f1cfb60d1097c84e46243d93cd.jpg)
水遊びで賑わってました。暑かったですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/4ab9be7db01088ab8b057275d431c51b.jpg)
府中の森公園でももとバッチ。
今日も1日ジャックデーでした。
さて来週はジャックレースを見に行ってきます。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前に湘南エリアにまさぴょんさんが遊びに来てくれました。で、今度は
こちらから、まさぴょんさんの地元の小金井公園に行こうという事で話が
進んで今日実現する事になりました。sayaさんは残念ながら法事の為参加
できませんでした。
我が家からは遠いと覚悟してましたが、下の道で2時間弱で着けました。
我が家は途中で寄るところがあったので皆さんよりも早めの9時に到着。
小金井公園は、とっても広い所です。張り紙もなく気持ちの良い公園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/3ef875bd8cb8a202465021c8e79d4b9c.jpg)
とっても広いです。これはほんの一部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e0/a195b7033d1a4a8f56b1f8c898d72272.jpg)
フリーマーケットも行われていました。
ドッグランを探してウロウロしていると、ジャック発見。スキップ君という
スムースの子です。スキップの由来は、そうわかる人はわかりますね。
よく来られているそうです。徒歩で40分位だそうです。ドッグランの
場所をスキップぱぱさんから聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/c61bf50527d437cd4ab07e5b208d08a1.jpg)
始めましてスキップ君
ドッグラン目指して公園をお散歩です。結構歩きました。すると平塚の
ハナ家を発見。一緒にドッグランに入りました。すでにジャックが何頭か
いました。ぞくぞくとジャックのお友達が到着し始めました。
今日集まったのは、地元のハナちゃん、平塚のハナちゃん、ピッピ君、
ポロンちゃん、あさりちゃん、プーシ君、ディーノ君、くるみちゃん、
すばる君、もも、バッチ。他にもドッグランでお会いした、ももちゃん、
ナナコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/ad0ef63625d098693d1e8a42f07409cf.jpg)
バッチ今日のお気に入りはビーグルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/3008aefe7a9fb6527cdf7030d3951ae7.jpg)
まさぴょんさんのハナちゃん。元気にみんなにご挨拶してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/5a90e659dc6daffb8208dfd4da12e4b8.jpg)
うじゃうじゃっく。左奥がナナコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/9f124e5e202f4191426b64d1b3c8b868.jpg)
プーシ君。大きくなりましたね。DOG FAN見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/1b77387eaa5603af0a1da18cd50bfcac.jpg)
ピッピ君。ドッグランでは活き活きしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/fab7ee05bba1c9aca34a23dc2a882de3.jpg)
始めまして。ももちゃん。我が家と同じ名前ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/e9e744fe4f8234677101192f60ae3a29.jpg)
平塚のハナちゃん。ハナちゃんもネーミング入りのお洋服ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/9407b2e8e5c8e19ff47b2f1cb157d165.jpg)
くるみちゃん。初めましてですね。バッチと遊んでもらってありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/4a77e5fcb8702eb7bf2662e1900e5fe9.jpg)
ディーノ君。久しぶりですね。ピクニックランド以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/d554fddcab9917da55cd79dfe7647c3a.jpg)
あさりちゃんもピクニックランド以来ですね。八景島でもお会いしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/44db1e415a230a314cbd52b389654b0a.jpg)
久しぶりですね。すばる君。DOG FAN見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/c451a585f2508c15a14f792d9e4818a9.jpg)
ポロンちゃん。平塚のイベント以来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/9a83bf5822da27c6d7cab7d9a897e04f.jpg)
我が家のもも。
我が家は次に寄るところがありましたので、11時過ぎに皆さんよりも一足
先に小金井公園を後にしました。短い時間だったのでゆっくりとお話もでき
ませんでしたが、初めてのお会いする方、久しぶりにお会いする方、たくさん
のジャックに囲まれて幸せでした。
まさぴょんさん、いろいろとお世話いただきましてありがとうございました。
道もわかりましたので、また行きますね。こちらの方にもまたお越し下さい。
次に向かった先は、カフェトロアシアン。ここで昼食をとりました。
府中の森公園に車を停めて行きました。天気が良く気温も高かったのと
道に迷ったせいで汗だくになってお店に到着できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/cce5a68d6a1bf5da37d724584b327234.jpg)
お店の前で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/1d0c870bcf6e08365ac91e8c11120db6.jpg)
店内の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/a5529c9dfa8befb90907230f3bc6bbd1.jpg)
看板犬の1頭。今日はワイヤフォックステリアのノアちゃん。他に3頭います。
今日食したものは、ランチセットで飲み物とデザートがついて1000円前後です。
量もあって味も良いです。ランチメニュー以外も豊富です。また食べに来たいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/256a664355d28993285bbbbce81b935f.jpg)
ももバッチぱぱは、豚しゃぶピリ辛丼。サラダもついてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/8631dd93c5e4fcf20ed8ad4b2a4c55f9.jpg)
ももバッチままは、オムカレー。
帰りに府中の森公園を通り抜けて駐車場へ。途中、水浴びする子ども達がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/e3e6d6f1cfb60d1097c84e46243d93cd.jpg)
水遊びで賑わってました。暑かったですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/4ab9be7db01088ab8b057275d431c51b.jpg)
府中の森公園でももとバッチ。
今日も1日ジャックデーでした。
さて来週はジャックレースを見に行ってきます。楽しみです。
小金井公園は独身時代に1回行ったなぁ~遠くを見る目。。。
ずいぶーん前だからドッグランはありましぇんでちた。
かわいいコばかりでしゅねん
清里をふって(笑)ももしゃん&バッチしゃんは東京で浮気してたんでしゅね
日曜日は今のところ110頭以上らしいですぜ
ワクワクですが ちと不安な我が家、、、。よろちくぅ~
何だか参加メンバーの名前を読み上げて知ってるお友達を見つけると皆元気なのかな?
名前だけ知ってるお友達も今度はももバッチ伝いでお会いしてみたいなっ
カフェのHP見たよぉ~!今度連れてって
しっかりお写真まで載っちゃってて
2ワンズとも可愛いのはもちろんなんだけど
バッチがパピパピっぽく可愛い顔してお写真載ってるね
小金井・・・アタシも今度行ってみよっと
もしよかったらご一緒してね
お弁当タイム♪ーーーの~んびりできて楽しかったですよ
ももバッチ家もご一緒できたらよかったのに・・・と思いました。
ジャックはみーんな個性があって可愛い♪♪♪ 楽しい
オフ会がお開きになった後、わが家は吉祥寺をぶらぶら散策しました。
私は、このあたりに15年くらい住んでいたので、なつかしさでウルウルでした
日曜日、たぶんうちもぶらっと顔をだそうかと計画中です。
うちからは1時間弱ですが・・・ももバッチ家は遠いところ、おつかれさまです。
気をつけて来てくださいね!!
行ってみたいんですよ~。
新宿からなら遠くないし・・・。
たくさんのお友達と楽しそう♪
ラッセルレース楽しんできてくださいね。
レポート楽しみにしてます。
こんなに又ジャックちゃんだらけうらやましい!!
私が小金井公園へ行くときは、土日でないからかな~やっぱりジャックちゃんと会える確率は少ないです。
小金井公園すごい広くてきもちがいいでしょう!?
ドックランもなかなか、広くて・・。ももバッチくんたくさんのお友達と遊べてよかったね☆
ももバッチパパ&ママさん、ファニィーの事ではほんと、すごいビックリさせちゃって、ごめんなさい。本当に肝臓が悪いため五分五分の手術とはいえ、絶えてくれて本当によかった。
もしもあのまま気付かずにいたら、2~3日の命だったそうです。
あの病気って、気付かないで手遅れになる事が多いのだとききました。まだ、ファニィーの場合、免疫力のこともあり抜糸が遅くなりそうなです。けど、お腹の腫れもだいぶなくなり、奇跡かと思うくらい元気です。本当にありがとございました~。またいつかファニィーとも遊んでくださいね☆
くるみは、弱いくせにお転婆で・・・。ちょっと気を使わせてしまって、すみません・・・。
この間はご挨拶程度だったので、今度お会いしたときはぜひお話しましょうね。
ももちゃんとは遊べなかったので、今度は遊んでやって下さいね。
今は引っ越して少し離れましたが、半年ほど前まで近くに住んでました。
うちも、ちょこっとのぞきに行こうか検討中です!
小金井公園は今回初めて行きましたが、すごーく広いですね。森林公園のように斜面はないですがとにかく広い。それにわんこに対する張り紙もアナウンスもなかったですね。
皆さんと清里一緒に行きたかったという気持ちありますが、先に予定が入ってましたので27日小金井公園でその前週が清里になりました。
110頭ですか、すごそうですね。JRTCJのHPに佃煮というキーワードが・・・。わかるような気がする。またまたお会いできそうですね。我が家は何時に行けるやら。
ここのカフェは予約してから行きましたので、遅くなってしまったのですが、席を用意して頂いてました。場所が住宅街の中だったのでちょっと捜してしまいました。味もボリュームもGOODでした。写真載ってましたね。毎日来店した子の写真を掲載しているようです。可愛く撮ってもらちゃいました。ワイヤーフォックスのノアちゃん目の前にいたのに全然気がつきませんでした。今度小金井公園+カフェに行きましょう。ちょっと遠いですが。
お先に失礼してしまい申し訳ありませんでした。カフェの方予約してしまったので・・・。
小金井公園は広くて気持ちいいところですね。のんびりできそうですね。
そうでしょ。ジャックは個性ありますよね。いろんなジャックを見てるだけも飽きないです。
吉祥寺界隈に住んでいたんですね。どうですか当時と変わってますよね。きっと。
秋が瀬公園来られますか。横浜のジャック友達が多数来ますよ。お会いできると良いですね。