ジャックラッセルテリアもも&バッチそしてドリィーのわいわい日記 おーれもいるよ

藤沢市に住むジャックラッセルテリアもも&バッチ、ドリィーの日記です。

Dog & Family AID 2010 ~昭和記念公園

2010-03-29 00:56:01 | 公園
3月28日(日)

今日は、Dog & Family AID 2010のイベントが昭和記念公園で行われるとの事で

立川まで行って来ました。

イベントの内容ですが、愛犬と一緒に避難対策を学ぼうというもので、

講演やお店が出展されていました。

しかし、今日は、4月も近いというのに非常に寒かったです。




朝、7時頃家を出ましたが、9時前には現地についてしまいました。

9時半開場のようで暫く駐車場待ちになってしまいました。

ようやく開門となり、さっそく公園に入りました。


公園内に入りお散歩開始のもも、バッチ、ドリィー


イベントが開催されている場所も調べずに来てしまったので・・・

とりあえずどこかの広場に行けば良いだろうと安易に行動してしまったが、

どこにもイベントの気配がないまま、お散歩を続けました。

昭和記念公園は何度か来ましたが、広いですね。知らない場所がいっぱいありました。


 
最初に目に映った桜はカンヒザクラでした。 


そして、みんなの原っぱに出ました。ここは、すごく広いです。

広場の先に菜の花畑がありましたので、行って見る事にしました。




みんなの原っぱです。広いですね。



みつばちもも


みつばちバッチ



菜の花畑の前で。


今回は西立川口の駐車場を使いましたので、ドッグランのある立川口に向かってみました。

途中、桜が綺麗でした。満開までには、もう少しですね。でも今日の寒さで止まって

しまったかも?



絵に描いたような風景


ドッグランに行ってみました。少しだけ、ドッグランで遊びました。

ここでは、ジャックに2頭会いました。ハナちゃんと名前聞かなかったのですが、

6ヶ月の元気な子でした。


イベント会場は、昭和天皇記念館のあるみどりの広場との事でした。

公園を一度出てみどりの広場に向かいました。

すでに最初の講演が始まっていました。終わりの数分だけ聞けました。

ここでも3頭ジャックに会いました。



 
講演の模様と出店の様子


MISAWAホームや、キャンピングカーなども出店されていました。また起振車なども

あり実際に体験できるようでした。




  
お店を見ていたら、こんなの発見しました。キャンピングカーは良いけどいい値段ですね。


ドッグフード頭の試供品をいっぱいもらってきました。

気が付けば、12時をまわっていましたので、いちど公園に戻って、みんなの原っぱ

でお昼にしました。



人間が昼食中。行儀良く?待っているます。大、中、小と・・・


寒がりドリィーがかなり震えていました。人間も寒いので、お散歩しながら帰る事にしました。

しばらくの間、手が悴んでいました。身体も中々温まらなかったですね。



黄色と白のスイセン


まだ、それほど渋滞になっていないので、わりとスムーズに帰宅できました。

16時30分頃には帰宅できました。





 
車中のももとバッチ。かなり疲れたようです。ドリィーは後ろのゲージの中なので写真は撮れませんでした。


久しぶりに遠くに出かけて来ました。

来週は、仕事等でどこにも行けそうになさそうです。その次の週は遠出かな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿