![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/17/14/14c778643ee2d0072a3a1e1232c8b436.jpg)
つぎは、「ヨハネの黙示録」の第16章にある暗号の解読に参ります…
その前に、第15章の「15」に関する、アダム=キリスト作の下手なしゃれをご紹介します…
15=一五=元(はじめ)午=元ノー十=元ノー縦横
(元○チジは、質問に対し縦横にノーと言い訳をする)
フィフティーン
=フ×2 イ×2 テーン
=フダブルイニテーン
=札ブルいにてーん
=木レブルいにてーん
=切れブルいにてー黙(=ん)
(記者会見で切れ者のSが質問したよ、チジはブルブル震え、もういんでしまいたい、=行ってしまいたい、と黙った)
ああ、苦し、息詰まるかと思うた、これ、章のごとに毎回言うのかなんわぁ
せっかく作ったので紹介するように、アダムに頼まれてるのでな、どうか聞き流しておくんなせえ…わしやったら、もっといいのにするのに、ぶつぶつ…
さて、気を取り直して行こかいな、次の第16章は、先に表向きの原文の内容を要約すると、
神から金の鉢を渡された七人の御使 (天使) たちが、一人ずつ順番に出て行き、神の激しい怒りの入った鉢を地に傾けると、毎回1つずつの災害が起きた…
1. 獣を拝んだ人達に悪性のでき物ができた
2. 海が血のように赤く染まり、海洋生物がしんだ
3. 川と水源が血に変わった
4. 太陽が熱しすぎて人々が焼かれた
5. 獣の国は暗くなり、人々はひどい苦痛に苦しんだ
6. 大ユウフラテ川の水が枯れた
また、3つの悪霊が世界中の王をハルマゲドンという所に集めて、戦いの準備をした
7. 雷と大地震が起き、雹(ひょう)が降り、都や町が倒れた
…という大災害ですが、それは表向きの話
アダムが意図したのは、別のことであり、災害の描写はみなフェイクです
しかし、別の災いが起きる……某県に
今までお話ししたようなことですから、みなさんに危険はありません
ただ、二千年前にアダムが予知したことが、最近既に幾つか起きて、第16章に込められた暗号がとうとう成就したので、次回解読いたします …
それではおやすみなさい
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事