見出し画像

gooブログはじめました!

氷月神示 扁桃 その1413

国之常立神より皆様へ

昨日はお疲れさんどした
6回位語ったから、読むの大変やったやろ
わし? わしは疲れ知らずや
書き手のヒヅキサンは、思ったより元気やけど、後で疲れがドッとくるかもな、そやけど今の内に語りたい事がぎょうさんあるねン…
では

電線工事の人:(プチ、プチ………)
うちの電線切るな!
…ああ、良かった
パソコン切れたら、どうしようか思ウたワ、
もし一時切れても、又復活したら来るしな、
(イエス・キリストかよ、)
…さて、ケルビムの話やった
わしは、昨年末頃のブログ内でコントを連載し、読者の皆さんと宇宙にあるエデンの園の見学に行った…
その手前で、ギリシャ神話に出てくるジゴクの番犬、ケルベロス (3つのアタマを持つ犬) とトラブルが起き、わしら一行はおそわれそうで死ぬ思いをした……と思ッたら、
あにはからんや、わしの愛猫のトマ三郎が出てきて、ケルベロスの好物を知っておったんやな、
3個のトマトを転がしてやると、パクパク食べよッテ、ケルベロスはおとなしくなりよった……
という話をずっと読んで来た人は知ってるやロウ?
実は、あれには伏線があってな、
ケルベロス=3重アタマのこわい犬
ケルビム=4つのアタマを持つ智天使
どっちも、エデンの園の入り口の近くにいる設定や…
そして、わしの飼い猫?のトマ三郎 (トマトが苦手なネコ?) は、翠さん(=イブ=ミロク) の幽体での変身やったという、オチやったやロウ、
そこデ:
トマ三郎=翠サン
ケルビム=翠さんを象徴
ケルベロス=??
実は、ケルベロスも翠さんを象徴してるのや
なぜかと言うとな、…ギリシャ神話も昔アダム=キリストの霊が作らせた
彼は、ゼウスやアフロディーテやヘルメスやハデス等を創作して、自分で幽体で変身して演じていたからな、そして人間に啓示を与えて、ギリシャ神話を書かせたかも……
すると、ケルベロスはアダムの創作の架空物や、もちろんな
しかし、そこには意味が込めてある:
ケルベロス
→3重のアタマ=3月の3日生まれの翠サン
→ケルベロスとケルビムは発音が似ている=同類?(ケルビムは複数形で、単数形はケルブ)=翠サン?
→地獄の番犬で、ハデスに飼われている=ハデスはアダムの変身で、翠さんはアダムと仲が良く、つき従っている、そして彼女は地獄を閉じる手伝いをし、亡者の霊とサタン達を救って昇天させた

つまりやな、この地獄の番犬でハデスに飼われ、3重アタマの変わったイヌは、
翠さんを表してるのや、アダムからしたらな、
昔そういう意味をケルベロスに込めて、彼が秘かに妹のことを予言した
…だから、わしはコントでトマ三郎 (=翠サンの変身)と、ケルベロス (=翠サンを象徴) とがけんかをせず、仲がいいように、表現したんや
どちらも同じ者やしな、

みんな:そんなこと、言われにゃ、とうていわからんデ、
わし:それでいいんや
絶対わからんヨウニしてあるのが、わしらの作る暗号の本筋やしな
後で時機が来たら、ちゃんと解説できるヨウニしてある

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事