![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/66/94/f531375f04260e00f108749ea720456e.jpg)
今年1月にテレビでの放送が始まった、「魔法使いの約束」という、アニメの作品内のキャラクター達 (賢者と言われる日本人1人と、魔法使い21人など) について、
偶然とはいえ、このブログで常々語っているアダム=キリストと、イブ=ミロクの兄妹の持つ、複雑な性格と似た点がいくつもあり、オモシロイノデ比較をしてみました…
他にも、一致点があるんですよ
それは、ブログ三部作の第二部をお読みになった方にはわかると思いますが、ギリシャ神話のケルベロスを登場させた、わしのお笑いコントがあったヤロウ~~
ケルベロスとは、ジゴクの番犬で、3つのアタマを持つとイワレル、オソロシイヤロウ~~
(いかにも怖そうに、言うなよ、)
で、それを用いたコメディを作り、皆さんにお見せしましたワナ、
わしが読者達を幽体離脱させて、宇宙のどこかにあるエデンの園に見学に行き、一回目は門が素早く閉まって入れなかった、それはまだ入場資格の勉強が足りないからヤ、ということで
わしはみなさんを引き回し、また地上へ降り立つと、まずエジプトのピラミッドの前で、ピラミッドとスフィンクスに込められた謎を解き、ミロクの翠さんとの深~い関係を、明かした
(ピラミッドとスフィンクスは、未来の翠さんの出現を予言する造形物で、昔アダムがエジプトの為政者に、啓示を与えて作らせたということ)
…それから旅をしてあちこち行き、(たぶんジャワ海とかイタリアのベニスとか、アフリカのサハラ砂漠とかやったかな、) そこでも色々話をし、やがて宇宙に戻って今度こそ、とエデンの園を見に行った…
その時、夜?は園の近くの青空駐車場 (なんでや) に、みんなで泊まったが、来る途中、ジゴクの入り口 (なんでそこにあるノヤ) で、眠っていた番犬ケルベロスの鼻の頭を、我々一行の誰かが暗い中で踏んだ、
そこで後で怒ったケルベロスが、駐車場へ押しかけて来てやな、みんな肝試しどころか、肝が冷えきって、口から飛び出すんやないかという、恐怖を味わった、その時のコントで、ケルベロスが大活躍や……
結局、ケルベロスは、翠さんが変身したネコのトマ三郎の機転のお陰でおとなしくなり、みんなは助かるのやが、実はギリシャ神話の中のケルベロスは、翠さんをも表している、という隠喩なんやな、
なぜなら昔アダムは世界中の神仏を創作し、自分が変身して演じ、神話も人間に啓示を与えて書かせた
その時に、翠さんを表す神仏なども幾つか造形した
月の女神のアルテミスとかな、ローマで太陽を表すミトス神とかな、
中国道教の、3月3日生まれの西王母という女神とかな、
ケルベロスもそのひとつやった
ケルベロス=ジゴクの番犬(3重頭)
翠サン→3重=3×3=3月3日生まれ
彼女は2008年に神さまの命令で、地中にあった人間の罪別のジゴク 7ヵ所へ、ミロク青年の幽体に変身し、降り立った
そして、そこにいた罪人達を説得してみんな昇天させてから、各ジゴクを清めて、消滅させたのだ…
(アダムが地蔵菩薩やえん魔王の姿で手伝った)
ジゴクとは、亡者の邪気が勝手に作り上げたもので、神様は消したがっており、ジゴクの罪人を救うことが、ミロクの役目の1つだったからね、
…ミロクが来るまでは、地蔵(=アダムの兼務) がジゴクを長いこと見守っていた
ミロクは、ジゴクの番人の役を、地蔵から交代して引き継いで、解決したのだ
…だから、アダムは数千年前に、ギリシャ神話でミロクを表すために、ジゴクの番犬、ケルベロスになぞらえて造形し、ひそかに彼女の役目を予言しておいたのだよ…
ほんとはコワクないのだけど
で、話が長なったが、このアニメの「魔法使いの約束」にも、ケルベロスのことが出てくるのやな、
オーエンという魔法使いが、トランクの中にケルベロスを入れて、戦いの時に出して使うという話やそうや、……
どうや、結構共通点あるヤロ、
わしが特に着目した、このアニメとの共通点を整理すると、
イブ=ミロクの翠さん→こどもっぽくてのんびりし、いざとなったら戦えること、作曲をすること、毎日の体験をノート (「鳳凰録」という) に記録することなど
アダム=キリスト→冷静で紳士的で悪役もこなす
急におそいかかるので、心が読めないこと、
リーダータイプであること
甘味などが好きなこと(試食したいから)
と、
今述べた「ケルベロス」が出てくること、
イブを表す「生命の樹」に関係のある「21+1=22」の概念
アダムとイブの仲間達が当初、21人いたこと
そして、双子の少年の魔法使い (スノウとホワイト) がいることやな…
前に申し述べたが、翠さんにはイブの時の大きめの分けみたまで、双子の弟格の、大ヨハネ (仮名は栗本雄大くん) がいるからね、
双子には縁深い
…アダムにも大きめの分けみたまで双子の妹格の、大グレースがいるが
(彼女は翠さんの実母で、仮名は広川優子さん)
ということで、このアニメとは、浅からぬ縁を感じましたなあ~
ま、これだけわしらが話したり考えてるから、なんとなく、アニメの作者の方々が、我々の話の一部をテレパシーかなにかで?感じ取って下さったのでは、シンクロしたのでは、と勝手に思っている次第じゃ
(ネットではわしらは2016年頃から来て、数ヵ所のブログや自由コーナーで、アダムとイブのことを繰り返し語り始めていましたので、アニメゲームの発表より、3年ほど早いですな)
ご参考に:
「ケルベロス」のコントがある第二部の辺り
2021年 12/4 「氷月神示 黄煙の96~100」
2021年 12/11~14 「氷月神示 錬金の44・54~59」
申し訳ありませんが、第二部は独立した別ブログとして作ってあり、下のバックナンバー月にはありません
この「642」の記事の赤いシャープ付きのタグの、「ケルベロス」をタップし、左上の「新着一覧」をタップすると、コントを探しやすいかと思います
【ブログの本編である第二部 (800記事) を見るには、「ケルベロス」のタグをタップして上記の2021年の12月の「ケルベロス」の記事を出しますと、その下欄に第二部のバックナンバー月が全て出ますから、そこからどの記事でも読めます
翠さんの覚醒過程の体験談の後に、神様やこの世の成り立ちや、エデンの園の真相、幽体や気の仕組みなど、重要なお話をしています
(第二部のバックナンバー月は、
2021年7月の途中~2022年2月の途中まで
その後、この現在のブログ [第一部+第三部] に、またつながります)】
上記の【 】を、【ケルベロス式検索法】と呼んでもよいかも、しれんな、
便利やろ、
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事