急がんと行けませんな……わし、のろのろ組やし
(もう、1400回目やんか、白鹿の100=1000回目でやめるンとちごうたんか、)
アハハハハハ…(冷や汗) ワシ、初めからムリやと思うてた、話したいコトが多すぎてな、次から次へと出てくるんや、
むろん初めての方のために、時々、よいしょ、こらしょ、て舟戻すさかイ、よけい遅なるんやけどな、かんにんしてな、
…さっきの二位の尼のハナシも、ずいぶん前にブログの前半で話したんやないかと思うんやけど、途中組の人は読み返すの大変やろ、思うて再度?ハナシまシタ……
はよ進みたいなあ……まだ暗号文の解読もいっぱいあるし、(それ考えると書き手のヒヅキサンは、気が遠くなる、て言うてるんヤ、) ほんまに全部?終われるんヤロウカ?
て言うか、オワリてどこなんや?
とりあえず、翠さん=イブ(ミロク)=生命の樹
まで話が行かんと、ワシとしては死んでも?死にきれんわ、
ヨシャ、こうなったら、今から話したる、
これ以上、みなさんをお待たせするわけにいかんしな、
(その前に、その下品なしゃべり方をなんとかせいや、)
これは、誰にでも親しみをもってもらうために、そうしてるんヤ
言葉使い1つで、ワシの人格?を判断するの? 甘いでアンタラ
アダムと同じで、ワシもいろいろに変容するんや
下品も上品もどうにでもなる
カミというのは宇宙全体を点のように小さく包含している、巨大な存在やと言うたろう
隕石も神の一部、彗星も一部、地球もほんの一部、ましてや東京のマチも、エジプトのピラミッドも、人間もヒコウキも、トロットで走る馬もヒツジも、人間の作った検査機械も、
花輪もイングリッド・バーグマンの写真も、
それからアリンコも咲きたてのチューリップも、
ロマンスグレーのおじさまも、平たいアタマのおじいさんも、プリンもキャンディも、
(よう、それだけバラバラに言えるな、)
バラバラという言葉も日本語も英語も、ペルシャ語も、
ドッキリ番組も、人間の作るもの全てと、自然界全てが、驚天動地の火山灰から噴煙から月面宙返りから、(それ、体操やろ、) 体操からオリンピックからパラリンピックから、
ふんどし一丁、出前一丁、トウフ一丁、神田の一丁目、
ポンピドーセンターからフジヤマからゲイシャから、
ワンタンメン、わんこそば、
なにぬねなにぬねのの繰り返しから、ネオンサインから、
道端の雑草から、ため息、文句の声、蹴られた小石に至るまで、みーんな、神のモン、大きな大きな、神サンの一部やんか、
その中で発しられる人間の声、下品だろうが上品だろうが、ルンルンだろうがピヨピヨ?だろうが、(それは、ヒヨコ、) クスンクスンの泣き声だろうが、
関西弁だろうが、ノルマンディー弁?だろうが、南部アメリカ弁だろうが、広東語だろうが、
全部、神サンの中で生まれて響いてる音やんか、
それを大事にしたってエエやろ、どれを使おうと自由ヤロ、
と、神サンなら、こう言いたいわな、
みんな、聞いて疲れきって、グタッと倒れる、
グタッという言葉も神サンのものやデ、イイヤロ、
みな、顔を上げ:わかったわかった、先を続けてくれや、
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事