![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/7f/78/a3275f214ce86ec72fbdfe147aa0ef8c.jpg)
タロットの「運命の輪」についての補足ですが、車輪の中に錬金術の記号があると、申しました
このブログでは以前、集中して「魂の錬金術」について、話しました
(錬金術とは物質の黄金を作ることではなく、本当は幽体を黄金のように丈夫で柔軟にすること、という私の説)
一般には「水銀、塩、イオウ」が必要と言われますが、私はそれに1つ足して、4要素が必要と思っております
そして4つの要素をそろえると、人の幽体内の気のもやが整い、幸せになれるというものです
1) 無欲、平常心=「水銀」にたとえる (水銀柱は、常に一定の比率で膨張収縮し、周りに不規則に左右されないから)
2) 弱いものへの優しさ=「塩」にたとえる (同情、思いやりの涙の塩分を表す)
3) 博愛、献身=「イオウ」にたとえる (イオウの温泉は誰にも分け隔てなく、元気にするから)
4) 清らか、正直、貞潔=「清水」にたとえる (透明で清潔)
この4つをそろえると心が安定し、人からも好かれやすくなり幸福感が増しますし、前向きになれるので体の細胞も元気で若々しくいられます
これが本当の、錬金術です
お気づきになったかどうだかわかりませんが、あの車輪の絵の中の3つの記号(水銀、イオウ、塩)の他に、もう1つ、水瓶座のマークがありましたね…
私の主張では4つ目の要素の「清水」(=心の清らかさ) が、錬金術には必要と言いました
これは、世界の誰も必要とは言っていないと思います
だが、「運命の輪」の絵には、ちゃんと清水を表すための代理の水瓶座の記号があります
もし、魂の錬金術を理解していない人なら、この4つ目のマークをわざわざ考案して使いません
水瓶座の記号を代理応用までして絵に入れようと思うのは、この私かアダム=キリストしかいないでしょう
錬金術の記号が入った車輪の周りに、アダム=キリスト (キツネ男等) とイブ=ミロク (スフィンクスなど) が接しているということは、
魂の錬金術をしっかりマスターしていれば、アダムのように幽体で様々な変身変形をしても自分の原型にきちんと戻れる、ということと、
イブのように錬金術を勉強して修養し、人格を高めようとしている様子ともとれます
いかがでしたか
これで、「運命の輪」の解説を終わります
皆さん、謎がだいぶ解けてすっきりしたのではないでしょうか
(おまけ情報
大アルカナカードのほとんどは、絵の中でアダムとイブの役目を暗号化しています
後半は、未来予言も多少あります
もちろん、製作者達はご存じないことです)
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事