☆出張ご飯 in 山形☆

2018年11月21日 | 主人の出張日記
今週の月曜日~木曜日迄
またまた 出張の主人です

月曜日は、山形県

夜ご飯は、
山形の郷土料理店
「番屋」さんです


ホラ貝を吹いてくれます
スゴい~


炉端焼です


ホタテ貝と海老


芋煮とさきいかの天ぷら

とても 美味しかったって
言ってました


私は、この日
父の病院の付き添いに

父の膀胱に
また腫瘍が出来てました
悪いものではないのですが
また手術です
これで 三回目 高齢なのと
全身麻酔なので心配です


病院の帰りに
大丸山科店に行き
漢字ナンクロを購入

もうすっかり クリスマス模様
綺麗なイルミネーションでした

綺麗なイルミネーションで
少し癒されました

☆ 休日ランチ &ドライブ☆

2018年11月20日 | お出かけ&外食
この間の 日曜日は、
またまた 良いお天気だったので
滋賀県へドライブに行きました

いつも通り 計画性0の
ドライブでした

R8号線を 走り
真っ直ぐ真っ直ぐ

五箇荘辺りで、脇道に入り

しばらく 走り
愛菜館と言う野菜販売所に
立ち寄りました





ここで、野菜等を買いました

そして また R8号線に戻り

来来亭の野洲本店へ

私は、いつもの葱ラーメン


主人は、味玉ラーメン


がっつりB定食の唐揚げ


がっつりB定食の炒飯

いつもの様に
お腹ぽんぽん(笑)

夜ご飯は、お茶漬けです





☆湖南市の休日ランチと道の駅あいの土山☆

2018年11月12日 | お出かけ&外食
日曜日は、目映い位の秋晴れ
こんな日は、ドライブ日和
滋賀県へgo~

そうそう 前に行った事のある
カレーうどんが、美味しいお店へ
行こうという事になりました

湖南市のR1号線にある

「みくりや」さんです

頂いたのは、ここの名物

海老天と海老フライカレーうどん

熱々なので、口の中を
火傷しました

今回は、定食にしたけど
ご飯は食べきれませんでした

でも サラダは、スパイスで
ピリピリする カレーうどんの
合間に食べると口の中が、
すっきりして good

美味しく頂いた後は、
R1号線を真っ直ぐ走り




道の駅 あいの土山です

私 道の駅って 大好き
色々見て回るのが 楽しい~

そして お土産に
佃煮と抹茶の外郎を買って

名神高速道路で帰りました

☆京都タワー &お誕生日☆

2018年11月11日 | 孫とお出かけ&外食
11月10日(土)は、
兄まごちゃんの8歳の
お誕生日でした~

家族でのお誕生日の、
お祝いは、Nパパのお休みの
火曜日にバースディケーキで
楽しくお祝いしたそうで

土曜日は、じぃじとばぁばと
Aママと姫まごちゃんと
この日の 主役の
兄まごちゃんとで、
ヨドバシカメラ京都店に
お誕生日プレゼントを
買いに行きました

欲しい物は、
決まっていたので
まっすぐ ゲームコーナーに
直行です(笑)

その後 ランチは、
京都タワーの地下の
大人のフードコートへ

各自 好きな物を買って
食べました。

私は、ゴッチーズビーフの

和風ステーキ丼
お肉は、柔らかくって
美味しかった~

そして、Aママも兄まごちゃんも
初めてだと言うので
京都タワーの展望台へ行きました


展望台での兄まごちゃん

東寺さんの五重の塔が
見えた~と喜んでました

そして この後
VRバンジーに挑戦しました

こわい~こわい~と
大騒ぎしてましたが、
頑張って成し遂げましたよ

そして 夜は、我が家で
お誕生日のお祝いをしました


パティスリーボンボンの
ケーキで、お祝いしました


姫まごちゃんのお気に入りの
京都タワーのゆるキャラ
たわわちゃんです~

☆京都祗園 壹銭洋食☆

2018年11月10日 | 美味しい物
金曜日の昨日は、
兄まごちゃんが、眼科に
行くので、姫まごちゃんの
子守りに行く予定でしたが
急遽
行かなくてもよくなったので
昨日は、夕方の買い物以外
ず~と 家にいました

夜 10:00前
今夜 接待だった主人が
久しぶりに お土産を
買って来てくれました


京都祗園の壹銭洋食です

主人が食べたかったみたい
私は、食べたいのを
グッと我慢して
食べませんでした

ホントですよ~

明日の朝食べよ~と(笑)