momoG写真館への招待夢!

撮影は素材集め クリエーティブな作品作りに日々努力 ほっこり作品をご賞味あれ!

20250224招待夢(多重合成)

2025年02月24日 | 写真
今回の投稿作品は多重合成した作品です


イベント終焉

新木場で見つけた自販機の絵柄(東京オリンピックポスター)と近くのストリートスナップを多重合成した作品です


オクトバシー

銀座の展示物を3枚角度を変えて撮影してPhotoshopで自動合成した作品です
8本足をイメージ


斜降

多摩南大沢で階段を降りる女性を複写して回転させた多重合成作品です



赤いクラブ

赤い建築用重機を角度を変えて3枚撮影し多重合成した作品です
カニをイメージしています


若洲公園の朝

若洲海浜公園で蘇鉄とゲートブリッジを撮影し多重合成した作品です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250222招待夢(石元泰弘の【めぐりあう色とかたち】)

2025年02月22日 | 写真
石元泰弘の【めぐりあう色とかたち】を参考に作成したデジタルアート作品です。

墨田の落葉

墨田区の街並みにシルエットにした冬木立ちを重ねました。




並木通りの裏小路

銀座並木通りと脇道を着色してシルエットの冬の落葉した桜を重ねました。



銀座の黒子たち

銀座東急プラザを着色してシルエットのポプラを重ねた作品です。




バカ騒ぎ

スカーフ柄を変形させシルエットにポプラを重ねた作品です。




スペインバルで一杯

新大久保の看板に着色しシルエットのポプラを重ねた作品です。



きこりたち

冬枯れの桜を着色して重ねた作品です。


石元泰博氏は日本を代表する写真家であり、世界的に著名な写真家です。カラーの多重露光のシリーズはライフワークとして、半世紀にわたり毎年冬になると制作されてきました 【めぐりあう色とかたち】は繰り返しフィルムに重ねられたシルエットと色彩。その偶然ともいえる出会いから生まれた、まばゆいばかりの色とかたちです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250217招待夢(トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園の夕べ)

2025年02月17日 | 写真
埼玉県飯能市のトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ってきました。
曜日によってライトアップしているので行ってみたらいかがでしょうか。



中も見学できますがライトアップ時間前には閉まってしまします






残念!入れませんでした。





自撮りをしている女の子










ホームページを張り付けておきます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250214招待夢(にぎわい)

2025年02月14日 | 写真

渋谷の夕刻の華やかさを多重で表現しました



土曜の夕刻 渋谷バルは凄い人でした!



思い出横丁の夕べ

同じ場所で撮った2枚を重ねて華やかさを表現しました



日本の祭り

東急歌舞伎町タワーの2階を2パターン撮影して重ねました



滋心妙手

「患者に対して慈しむ心を持ち、優れた技術で物事に対応しなさい」 
とする日本産科婦人科学会主催のイベントを多重で表現しました

※タイトルにGANREFとあるのはクリックすると元画像が原寸大で
見ることができます
コメント お待ちしています(=_=)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20250210招待夢(にぎわい)

2025年02月10日 | 写真
画像のクリエイティブ手法をご賞味ください!


格子の向こう

銀座の丸の内線から銀座線に向かう地下通路の壁面と有楽町駅に向かう格子天井の通路を重ねて
Photoshopの描画モードで不透明度を変えてブレンドしました。


ミラーパネル

東急歌舞伎町タワーの2階の鏡天井を反転させた作品です



横浜みなとみらいの盆踊りを2枚撮影してPhotoshopの描画モードで不透明度を変えてブレンドしました。




横浜赤レンガ倉庫でのイベントをNEEWER 万華鏡プリズムフィルター有り無しで2枚撮影して
Photoshopの描画モードで不透明度を変えてブレンドしました。



アメヤ横丁を歩く

上野アメヤ横丁を歩く二人を2枚撮影してPhotoshopの描画モードで不透明度を変えてブレンドしました。

※タイトルにGANREFとあるのはクリックすると
元画像が原寸大で見ることができます
コメントお待ちしています(^^♪













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする