札幌すすきの黒服歴15年目 コロナと闘う者達

札幌すすきの黒服歴15年目
コロナと闘う者達

すすきのって?どんなところ??

2021-05-11 05:40:00 | 日記

すすきのとは

すすきのは正式な地名ではないが、地下鉄「すすきの駅」「豊水すすきの駅」や市電「すすきの停留場」の駅名などに使用している。その範囲は、広義では東西が西1丁目から西9丁目の間、南北が南3条から南8条の間とされているが[3]北海道警察は東西が西2丁目から西6丁目の間、南北が南3条から南7条の間としている[4]

Wikipediaより抜粋

きっと地元民でもどっからどこまでがすすきのなのか理解していないと思います。
(僕もだけど…)

地図で見てみよう





こんな感じですね。
基本すすきのはエリアによって集まる人々がはっきりと分かれる印象がありますね!

例えばすすきの交差点辺りだと






ここのビルは全国的にも有名ですね。
個人的にはすすきの一等地だと思います。


この界隈は基本的には
クラブ、ラウンジ、ニュークラブ(本州でいうキャバクラ)スナックなどのビルが数多く立ち並ぶエリア
居酒屋、寿司、その他高級飲食店が多く、
ホステスのお姉さん方が同伴で使われる事が多いお店が沢山あります。

その他にも安価な居酒屋や個人店、すすきの駅のほぼ真下なので地下街へのアクセスが出来てそのまま大通エリアまで歩いて行くこともできます。

どんな人達が集まるのか?
色々です!笑
基本的にはすすきのの入り口的な場所なので飲みに行く方、ご飯を食べに行く方、風俗に行く方などが行き来する場所です。

治安的には?

基本的には国道沿いという事もあり
治安的には良い方。
かつてはすすきの交番も有りました。(今は南6条仮交番に移転)





50年以上もこの地にあったみたいです。

反面、注意も必要!
すすきの交番が移転した事もあり、
このエリアでの
女性店の客引き
居酒屋の客引き
スカウトマン
ナンパなどが
この1年でかなり増えた印象です。

若い年齢層の男女もこのエリアかなり増えましたね。

先程も言った通り、
すすきの玄関口みたいな所なので
色々な方々が集まります!


#すすきの
#飲食店
#寿司
#居酒屋
#すすきの交番
#札幌
#コロナ


こちらのブログも見てくださると嬉しいです♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿