もんののーと

とりあえず、毎日更新が目標 自分の覚書用

横田めぐみさんの弟さんの発言 忘れてはいけない

2020年06月10日 20時50分42秒 | ニュース

これは覚えておかないけないですね。

「この拉致問題を解決しないことに対して、ある、やはりジャーナリストやメディアの方なんかが、

『安倍総理は何をやってるんだ』というようなことをおっしゃる方もいます。

『北朝鮮問題が一丁目一番地で掲げていたのに、何も動いていないじゃないか』というような発言をここ2・3日のメディアを私も見て、

耳にしておりますけれども、安倍総理・安倍政権が問題なのではなくって、40年以上も何もしてこなかった政治家や

『北朝鮮なんて拉致なんかするはずないでしょ』と言ってきたメディアがあったから、ここまで安倍総理・安倍政権が苦しんでいるんです」

 

「安倍総理・安倍政権は動いてやってくださっています。なので、何もやってない方が政権批判をするのは卑怯だと思います。

拉致問題に協力して、様々な角度で協力して動いてきた方がおっしゃるならまだ分かりますが、

ちょっと的を射ていない発言をするのはこれからやめてほしいと思っております」

 

 

OGPイメージ

めぐみさん弟の横田拓也さん・哲也さん会見に反響 主要紙が取り上げなかった発言とは...

北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(拉致当時13)の父、横田滋さんが2020年6月5日に亡くなった。このことを受けて、妻の早紀江さんやめ...

J-CAST ニュース

 

 


物が多いほど貧乏はほんとうか

2020年06月05日 21時55分20秒 | つぶやき

よく、ミニマリストとか、精神世界系の人たちが言っているのだけど、

物が多い人ほど貧乏で、お金持ちは物が少ないって、いまいち信じきれない。

もちろん、100%間違っているとは思わないし、そういうこともあるのだろうとは思う。

が、しかし、、自分はめっちゃ物に溢れてきっちゃない部屋に住んでいるが、

不動産いくつか持ってて、預金通帳の残高7桁の人を知っている。実際に。

そして、よく聞く「長財布」は金運があるっていうやつなんだけど、

その人は2つ折りの財布使ってる。

その人を見るたび、、なんかまやかしのような気がして信じきれない。

実際に真逆の人が目の前にいるとね。。関係ないんじゃないの?としか思えない。。

もちろん物が少なくて綺麗なお部屋の方がいいと思うし、長財布は使いかっていいとは思うけど。

あー、満月に長財布フリフリすると金運が上がるなんていうのもあったな。

なんか一時流行って忘れられていく健康法みたいな感じしかしない。冷めてる自分がいる。。

まーその人が信じることが大切だよね。信じているならそれはそれでいいのだろうけど。