
いつものホスタコーナー
グラウンドカバーのおかげで
遠目にはいい感じに整ってみえるかな
メインのグラウンドカバーはクラピア
クラピアが育ちにくい場所にはダイカンドラが侵食
得意な場所が違うみたいでクラピアとうまく共存しています
困っているのが芝
クラピアを押しのけながら浸食
ここままだとクラピアが消えそう
芝の部分は踏み心地が固くなるのが残念ですね
あと花が咲かないのでたのしくない
いつものホスタコーナー
グラウンドカバーのおかげで
遠目にはいい感じに整ってみえるかな
メインのグラウンドカバーはクラピア
クラピアが育ちにくい場所にはダイカンドラが侵食
得意な場所が違うみたいでクラピアとうまく共存しています
困っているのが芝
クラピアを押しのけながら浸食
ここままだとクラピアが消えそう
芝の部分は踏み心地が固くなるのが残念ですね
あと花が咲かないのでたのしくない
芝刈り機で刈り込める場所のクラピアは簡単に整うのですが
端の方とか花壇の中、草花が植栽されている場所に入り込むと
もさもさになって大変なことになりますね
拝見する度に、グリーンが広がり庭づくりは着々と進化していて。
moonfeceさんのお庭、ずっと見届けているので感慨深いです(*´-`)
我が家では、過去にいくつか草花をのみ込まれてしまってて、強健な…と言うよりも獰猛な印象のクラピアですがw
芝、勝つんですネ~(^.^)わお!