y's room

ハンドメイドが大好きな主婦の普通の日々

がま口ポーチ✖️25完成

2021年12月22日 | 畳ヘリ
今朝も綺麗な空☀️
今日も大物を洗おう٩(ˊᗜˋ*)و
(大物は一回に一つしか干せないんだよね^_^;)



先週の水曜?から取り掛かっていた畳ヘリの【がま口ポーチ】✖️25個がようやっと仕上がりました٩(ˊᗜˋ*)و
中途半端な画像で申し訳ない🙇‍♀️

昨日夕方に口金にはめ終わって、
一晩放置…
放置中に詰めるあんこを準備しました💨

今日は一つ一つあんこを詰めながら整えて、午後イチには発送です。

予定通り年内に納品できてホッとしてます。
喜んでもらえると良いなぁ❀.(*´◡`*)❀.



しかし、25個なんてまとまった数は久しぶり…
昔は100個とかまとめて作ったことあったけど、今は無理だな…^_^;

今朝起きたとき、
右手が浮腫んでか?腫れてか?グーが出来なかったよ💦
今は引いてきたけど、
マメが出来る一歩手前だったから、まだ部分的に赤くて痛い…
まぁ、頑張った証拠、じきに治るでしょう😉


手仕事の方は、
朝からがま口ポーチの発送準備して、
そのあと、お初の物に取り掛かる予定です。

 
上手くいって、お正月の玄関を華やかにしてくれると良いけど…
頑張ってみます😉




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の小旅行 その2

2021年12月21日 | 日常
今朝も綺麗な空☀️
見える範囲に雲は無し٩(ˊᗜˋ*)و
大物をお洗濯しようかな♪


画像は、
今回の小旅行の戦利品です

1番最初に行った【中乃や】さんでは、
新作のマット無地や、ツイード柄、
 
全部同じに見えるかな?^_^;
角度を変えるとわかるかな?
絶対買うって決めてたラメ達✨です🥰

こちらはお得意様に頼まれたもの。
よく見ると全部【麻の葉】^_^;
好きだよねぇ〜


次は、【高田織物店FLAT】さんで購入したもの達❣️
すでに閉店時間を過ぎたのに、入れてくれた❣️
大急ぎで必要なのだけ購入してきました。
少なくなってきた無地やドットなど。
もっとゆっくりしたかったなぁ😢
でも欲しかったマステも手に入って店員さんに感謝感謝でした🙏


ユザワヤ神戸店では布を…
右の色違い2点は、違う色展開もあったはずなんだけど、品切れ💧
残念😢


大阪【ABCクラフトあべのキューズモール店】では、
直感で可愛い❣️と思ったものを少しづつ。
使い勝手の良さそうなビーズや、
お買い得コーナーでミニ口金や、バネ口金もまとめ買いしました😉


めちゃくちゃ材料ばかり買い物した【買い出しツアー】みたいな気がしてたけど、
並べてみるとそうでもない?🤔

ちょっと欲張ってあちこち行ったから、
それぞれでゆっくり出来てなかったからだろうな…

次いつ行けるか分からないけど、
次はもうちょっとゆっくり見られる様に予定を組んで行きたいな…



昨日は、
朝イチで畳屋さんへご挨拶に💨
良いお話がいただけたので、
ちょっと停滞してた気分が上がってきました٩(ˊᗜˋ*)و


気分は停滞してても、手はしっかり動かしてましたよ(ง •̀_•́)ง
がま口ポーチ✖️25個が進行中です💨
夜までひたすら頑張って、やっと表側と内側が合体しました。
今日は内布の返し口の処理からスタートです。

それが済んだらやっと口金へ…
頑張れば今日仕上がるかなぁ…

まぁ、とにかくコツコツと進めよう。

と言うわけで、
今日も一日頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の小旅行 その1

2021年12月20日 | 日常
今朝は綺麗な空☀️
朝日が眩しい😆


この週末は、
金曜に休みを取ってもらって、
2泊3日の小旅行に出かけてました💨
メインは岡山❣️
畳ヘリの織元さんが沢山ある所です。


金曜の朝、
大きな雨雲を突っ切る様に走り、
予定通り9時間かけて、
最初の目的地、岡山の【中乃や】さんに到着٩(ˊᗜˋ*)و
何度か通販でお買い物はさせていただいてたし、
伺う事も伝えてあったので、
お店の方とも沢山話が出来て、
とても楽しいひとときでした🥰
沢山のお買い物はまた明日。


その後、すぐそばの【高田織物店FLAT】さんへ💨

【中乃や】さんで話し込み過ぎて、
閉店時間を3分経過していることに着いてから気がつくと言う失態😱😱😱

入り口でしばし固まってたら、
定員さんが気がついて、
なんと❗️入れてくれました🙇‍♀️

申し訳なさすぎて、速攻でメモした欲しかったものだけゲットして、
風の様に失礼しました💨
あ〜もっとゆっくりしたかったよ…😥


と、バタバタしながらも、今回の小旅行の1番の目的を済ませる事が出来ました。


その後ホテルにチェックイン。
夕食は夫が小さなおばんざい屋さんを予約しておいてくれたのでそちらへ…
本当に小さなお店だったんだけど、
なんとも気持ちのいい接客で、
めちゃくちゃ美味しいお料理とお酒に大満足٩(ˊᗜˋ*)و

外でお酒をいただきながらの食事なんて久しぶり…
とても良い岡山の1日でした😊


2日目は神戸へ✨
夫のリクエストで中華街へ💨
コロナ禍なのを忘れる様な人出にビックリ💦
修学旅行生も沢山^_^;
目的の【豚まん】をいただき、

逃げる様に中華街をあとにしました。

すぐ近くの大型ユザワヤにもしっかり寄ってから、大阪へ💨

暗くなり始めた頃、
駆け込む様に手芸屋さんへ💨
関西一大きい(勝手にそう思ってる^_^;)
あべのキューズモールの【ABCクラフト】さんへ❣️

関西に出かけるときは必ず寄るんだけど、
相変わらずの充実っぷりで、
ずっと小走りで店内巡ってました^_^;

こちらでは布を中心にビーズや口金など何点かお買い物❣️
楽しかった〜
関東にも1店舗でもあったらいいのになぁ〜…


3日目は、サクッと支度をして出発💨
帰りも予定通り、9時間弱で到着。


着いた瞬間、
夫「今回の旅、走行距離1,500㎞弱でした。」
私「お疲れ様でした🙇‍♀️」

私自身はそんなに走ってる感無かったんだけど、多分半分は寝てたからだろうな😅


手仕事の方は、
ドライブタイムに編み編みを少し…

昨夜も少しだけマチ針打ちました^_^;
今日はここからスタートです。


沢山遊んできたんだから、
平日はしっかり手を動かさなきゃね。
と言うわけで、
今週も頑張るぞっと٩(ˊᗜˋ*)و













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングドライブ

2021年12月17日 | 日常
すでにロングドライブ中です💨
3時起き4時出発、すでに4時間半経過💦

目的地まで700㎞弱、
休憩入れて9時間ほどで着く予定です^_^;

旅のお供は編み編み♪
暗いし、眠いしでやっと始めたところです^_^;


手仕事の方は、
がま口ポーチ✖️25が進行中です。
オリジナルタグの縫い付けに3時間ほどかかり、その後やっとミシン作業。

表側もなんとか仕上がり、
内布と合わせて縫い合わせる一歩手前までいきました。

続きは週明け…



大きな雨雲からも抜けて、
綺麗な青空見えてきたので、
コツコツと編み編みに励みます٩(ˊᗜˋ*)و










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口ポーチが進行中

2021年12月16日 | 畳ヘリ
今朝も明るい٩(ˊᗜˋ*)و
雲一つない青空☀️
明るいってだけで、手仕事がはかどる気がする♪



画像は…
っていつもみたいに完成品をアップしたいところなんだけど、今日は無し💧
頑張ったんだけど、数が多くて^_^;
【畳ヘリがま口ポーチ】✖️25個が進行中です💨

オーダー主様オリジナルの木製のタグが届いてなくて、表側が一旦中断…
ひとまず内布の製作を進めました。
左にある黒っぽい山がそれです^_^;
黒ばっかに見えるけど、表側に合わせで4色あります😉

夕方にはタグも届き、夜コツコツと縫い付け作業スタート💨
一個のタグに4ヶ所手縫いで縫い付け…
✖️25だから…全部で100ヶ所😱

夜なべして8個分付けたから、
あと17個…
今日はここからスタートです。

どう頑張っても今日中ってのは無理だな〜
切りよく仕上げたかったんだけどなぁ…

明日はロングドライブの予定なので、
仕上がりが来週になりそうです。
まぁ、納期は年内…と言う約束だから、
それには十分間に合うとは思うから、
焦らずコツコツと丁寧に頑張りますo(^-^)o



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする