足利市から定額給付金をいただきました。
大きい都市ほど遅くなっているようです。
私は書類不備をやってしまったのですが・・・
確認できたことで事なきを得たようです。
個人の10万円。それと、事業所に対する、市、県、国・・・
の給付金などなど・・。申請だらけです。
ですが、すべていただけるわけではありません。
思い切って休んでしまえばいただけた給付金も、
できる限りの安全対策を施し、すこしでも「stay home」のためになればと、
頑張ってきたことが、条件をクリアできない原因になってしまうとか・・。
大手音楽教室に倣っておけば良かった・・となってしまいます。
もっとも、もともとないお金なんで・・・・。
しかし、10万円は大きいです。
1か月ですけど、給料の足しにもなりますし、
おおきくは、当ジムにお越しいただける生徒さんのおあしもなります。
半減までとはいかなくても、5月からは結構な打撃が続いています。
これからが大切。
なんとか切り抜けた5月、6月。
そこに今回の第2波(と、私は思ってます)。
お金も大切ですが、切り抜ける覚悟とノウハウ。
その経験はおおきな財産となって、これから活用できるように
頑張っていきます。
そして、なにより、第1派をともに切り抜けていただいた生徒さん。
また、一時の休会を経て復帰していただいた生徒さん。
一度、遠のいた生徒さんもいずれ戻ってこられるように。
心から厚くお礼を申し上げますとともに、
まだまだ、へこたれずに頑張っていきます。
サウンド・ジムあしかが 森
最新の画像[もっと見る]
-
どんな音が欲しいのか・・・ 23時間前
-
3/16 BandSquare(サウンドジム音楽教室合同練習会) 開催!! 1日前
-
かき菜がおいしい・・・。 2日前
-
弦交換です。 2日前
-
今日は太田市役所軽音部のライブでした。 3日前
-
楽勝一転逆転負け!!! 5日前
-
原因不明の熱・・・ 7日前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1週間前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 1週間前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます