栃木県申請事務局の担当者とお話ししました。
書類不足や説明不足・・ いろいろと指摘されましたが、
「いささか細かいのでは・・???」とむかつくよりも、
それをクリアすれば申請が通るとなれば
ありがたく聞き入れる気持ちにもなります。
また、受け答えが非常に丁寧です。
担当者も手元にある申請書を処理していくのが
仕事となれば、迅速に処理したいものでしょ。
ならば、丁寧に、わかりやすく、理解を求め、
処理をすすめることが望んでることではと。
申請者にとってもできていないところを
親切に教えてくれてもらえるわけですから、
ありがたいことですよね
なんだか、その昔の「厳しい」窓口対応がトラウマになってる
せいか、ついつい構えてしまい、言葉も強くなってしまいます。
ほんとにその昔は、「そんなことも知らないで・・・」とか、
「いかにも面倒くさそうに」とか、そんな経験が多数ありまして。
今なら追加書類や訂正も気持ちよくできますね。
ありがたいです。
私は「そんなとこまで心配してくれんですか・・」と、
電話でついつい申し上げてしまいましたが・・ 嫌味ではないのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます