♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

空き時間情報について

2013年08月13日 07時06分59秒 | オーナーのひとりごと

お盆に入りました。
レッスンは普通にやってますよ。

最近、レッスンの空き時間情報をアップするようにいたしました。
これは、生徒さんがあらかじめご自分の予定を立てていただいていることで
空き時間を有効に利用いただくことが可能になっています。

都合は、突然・・のものもあるわけですが、
予定がわかるものは、お申し出いただくことで、レッスン回数の不足や、
追加レッスンにもご利用いただけるわけです。

スケジュール管理はとても大切なことです。
なぜなら、自分は二人も三人もいないからなのです。

特に、学生さんは親御さんの送り迎えなどもあり、
ついつい、親御さんまかせになってしまいますが、
あえて、生徒さんに「都合」を訊ねることもあります。

自分でやることだから、自分で管理するようにしていかなければなりません。

そして、送り迎えでは、どうしても、お父さん、お母さん、また、身内の方に、
その都合を聞く必要があります。
そんなときに、「送り迎え」があるから・・、その前に「月謝はお父さん、お母さんが出してくれる」
そんな思いをしっかり持って欲しいのです。

ギターは「義務」ではありません。
本人が「好き」でやるものです。

だから、そのことで、「不満を言ったり・・」「愚痴を言ったり・・」「泣き言を言ったり・・」
そんなことはとても許されるものではありません。

レッスンでは、決して、「人を育てるとか・・」「育成するとか・・・・」
そんな大層な目的は持っていません。

ただ、そのような「関係」が崩れてしまうと、レッスン人口が減ってしまいますので・・。
と・・、言っては元も子もないですが・・・。

やはり、「してもらったなら・・」「してもらえるなら・・」
ありがとうの気持ちが大切です。

だから、生徒さんを通じて、親御さんにお話が伝わり、ご返事があった場合・・
講師も特に「ありがとう」の気持ちをお伝えしなければならないのです。

ただ、「人」を育てる・・という点では、まったくの否定はしません。
生徒さんには、ギタリストという「人」になって欲しいからです。

そのためには、しつけも教育も必要です。
かならず、複数の人と音を交えなければならない時がくるのです。
それも、BandSquareに見られるように、初めて1年で・・です。

教えてもらう・・
助けてもらう・・
一緒に行動する・・
自らを発信する・・

それを行うために必要なこと。
そんな当たり前のことを普通にできるようになってもらいたいのです。
ただただ、そういうことです。

あえて言うならそれが「人」づくりかもしれません。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッスン時間 空き情報 | トップ | 暑いからこそ・・ROCKかも・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事