♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

クラリネットとピアノと・・・

2018年01月30日 10時30分04秒 | オーナーのひとりごと

合わせてみました。

またまた・・・ ジムオーナーのセッション癖がでてしまい、
当ジムを利用いただいているお二人とセッションさせていただきました。

ジャズへの希望をお持ちとのことです。

クラリネットとピアノ・・・ そしてギターとの出会いは
とても新鮮でした。

音楽に対してとても前向きなお二人。

私のなんちゃってジャズギターでも楽しい時間を過ごしていただけたようです。

最近は、ジャズ方面へのリスペクトも増えてきています。

私も、生徒さんからのリクエストでウクレレでジャズを今果敢に
すすめておりますが、スタンダード曲はとても馴染みがあります。

映画との影響でしょうか・・・・
耳にした曲が多いです。

ただ、あまりにもいろいろな方がいろいろなスタイルで演奏しているので
どれを参考にしていいのかわからないです。

よって、わからないことを良い事にして・・・・
自分なりに気ままにすすめていくことにしました。

コードもマイナー、メイジャーもろ出し・・・ですね。
おしゃれなコードは面倒ですし。

ソロもペンタに毛が生えた程度で・・・・。

ギターもストラトでいいし・・・。

できるところでやってみようと思います。

市内のジャズスポットのセッションに挑んでいるメンバーもおられます。
とても、エキサイティングな事です。そして、「挑む」ことで、とても得ることが大きい・・・。

BandSquareへ参加される方も「挑む」気持ちをお持ちでは・・・。

今までやってなかったことに挑戦することで自分でエネルギーを
作り出す術を得ていくのです。

未体験ゾーンは怖くもあり・・・ 不安もあり・・・・
でも、それに見合う分だけの価値がありますね。

さらに、しっかりテーマを持っていただくこと・・・ また、テーマを見つけること。
絶対に飽きなど来る筈がありません。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 織姫神社が結構いい!! | トップ | 三重公民館にお邪魔してます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事