
そこで、演奏のための基本中の基本・・・ チューニングについて解説いたします。
〇開催日時 2月19日(日) 午後3時から
〇参加費 スクール会員、トレーニング会員 1名 500円 会員外1000円
〇場 所 サウンドジムフロア
〇募集人数 10名
〇対 象 エレキギター、アコースティックギター、ベース、ウクレレ
〇持参いただくもの 楽器、チューナー ※チューナーの無い方はお貸しします。
チューニングは演奏ではありません。しかし、演奏するための大切な準備です。
これができてなかったら・・・ せっかく覚えたプレイも、台無し。
プレイ上のミスならばまだしも、競技で言えば「失格」に値するものです。
「失格」は順位がつきません。記録なしです。これは、絶対に避けたい・・。
そんなことにならないようにしたいものです。
今回は、チューナーを使用しての解説ですが、チューニングの仕方によっては、
音感の向上に役立つ方法もあります。
まずは、知っておいて絶対損は無い・・ 当たり前なことをしっかりお伝えいたします。
奮って参加ください。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます