♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

これはこれで・・・

2017年03月09日 11時06分38秒 | オーナーのひとりごと

5階スタジオのフロアが広くなりました。

いままで、会館さんの配電盤がありましたが、これがなくなったため、
パーテーションを取り外した結果・・・・ 「お~!!  広い!!」です。

がしかし・・・ 例によって、コンクリ・・しかも、50年ものの地肌。
元ボイラー室のムードいっばいです。

壁のよごれだけなんとかすれば、なんとかなりますか・・・。

でも、コンクリ地肌は、ある意味残しておきたいです。
だから、高さ1.8mくらいまで手直しして、上はそのまま。

窓が素通しならば、織姫山も見えますね。

んんん・・ 「金かかります」。

やっぱり、外にないロケーションですので、活かしたいですね。

・・・やっぱり、お金かかります・・ね。

月並みで言えば「費用対効果」ですかね・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月のBandSquareは分割で開催... | トップ | ギター拝見!!  買い替えに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事