
3.11 忘れもしない東日本大震災。
そのがれきの中から蘇ったギターをお預かりしました。
ヤマハのアコギです。
水没、流失・・・
相当な数のギターが失われた大地震でもありました。
そのなかから何とか使えるようにと・・・
そんなプロジェクトもあるようです。
そういえば、私のギターも数本倒れましたが、
致命的な傷にはいたらず、
今も使っています。
よし助かったなぁ・・と。
発生翌日レッスンルームに赴くと、ギターや書庫が倒れており
なかなか入れませんでした。壁掛けのギターは、すべて床に倒れており
しばらくは呆然。そして、なぜか、ラジカセのスイッチが入っており
ラジオから地震の惨状を伝えてました。
整理しながらも、余震を受けて、しばらくは手が付けられない状態でした。
ライフラインが復活しても、しばらくは大変な思いをしました。
忘れもしない体験でした。
お預かりしたギターは、もうすでにリペアされております。
弦を貼って、オーナーの希望により、ピックアップをつけて
再び、Liveで使用できるようにしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます