![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/766ea3adfcff1f41b76514ca54241256.jpg)
古くなった弦は・・・
・音が悪い。(輝きとサスティーンがありません)
・弦が切れやすい。(演奏中に切れても曲は止められません)
・チューニングが合わない(響きが気持ち悪い・・ いわゆる不協和音です)
・フレットが減りやすい・・とかとか
百害あって一利なし・・ですね。
弦の交換の際は、ギターの清掃、パーツの点検等メンテナンスもお忘れなく。
特に、ジャック、ペグのネジ、ナットが緩みやすいです。
いつの間にか、外れてた・・ なんてこともありますので。
ご自分で交換する場合、指導料1000円+600円(弦代) 1600円です。
弦はお持込みなっても結構です。
よくわからない場合は、ご相談を。
定番のダダリオ弦ですね。600円です。
当ジムにご依頼いただく場合も、張替え1000円+600円(弦代) 1600円です。
弦はいくつかタイプを用意しています。また、太さもいろいろありますので、
ぜひご相談ください。
張替え指導の場合は、ご予約をお願いします。所要時間はほぼ1時間です。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます