鼠径部に痛みがあったので、お医者さんに行ってきました。
リンパです。突起はしてないですが、
しこってました。
胃がんからのものは、あまり心配ないとのこと。
つまり、リンパは胃から上にまずあがるらしく
流れから言ってもその可能性は低いとのことです。
すごくホッとしました。
では何が?
「どこかケガがなにかありませんか?」
実は、足親指に、腫物が・・。
これを医師がみて・・・「痛そうですね・・・」。
「これですね!!」
つまり、ここからの細菌性の腫れが一番説明がつくとのこと。
抗生剤をいただいて帰ってきました。
さっそく、飲みだしました。今日の朝には・・「効いてます」
「ありがたや・・・」。
前立腺がんの検査も陰性、リンパの痛みも理解できました。
いがんからの転移は、やはり、肝臓、そして、肺。
リンパなら、大動脈リンパ節・・とか。
左胸部のリンパ節の腫れには注意です。
抗がん剤も4クール目です。倦怠感はもう常連です。
吐き気はコカ・コーラで解消してます。
足は「真っ黒黒助」ですが、色素沈着などはまだまだかわいいとは思ってます。
梅雨明けが早すぎます。ちと、解釈ぢがうのではないかと思いますが・・・。
6月のこの暑さ・・・ 過去にもないわけではありません。
熱中症対策。大切です。
最新の画像[もっと見る]
-
原因不明の熱・・・ 1時間前
-
YAMAHA F50-112 スピーカー載せ替え 1日前
-
首尾は上々・・ 自作?ペダルボード 3日前
-
気も体もバラバラでしたが・・ 2/8 pomposoライブ 3日前
-
オキサリブラチン 痺れ対策③ 4日前
-
廃物利用のペダルボード 5日前
-
痺れ対策 その2 1週間前
-
リユース品のご案内 VOX VT40X Valvetronixモデリング ハイブリッド ギターアンプ 1週間前
-
ギターこたつで温める・・。 1週間前
-
明日から「まちぜみ」開催!! 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます