
第11回アコースティックギターとウクレレのコンサート 事前リハーサル
昨日はありがとうございました。
2/24のアコースティックギターとウクレレのコンサート本番を
控えての事前リハーサルを行いました。
「緊張」も、リハーサルの大切な環境のひとつです。
参加者の皆さんが、待ちながら・・ また、演奏が終わった後に
コミュニケーションをとられていることが
とてもうれしい光景でした。
すべての方に、仲良くなっていただきたいと願っています。
公開レッスンも含めてのリハーサルです。
参加者の皆さんを前に、大変失礼かと思いましたが、
ステージ上でのアドバイスもさせていただきました。
その場、その時でなければ「活かされない」課題もあります。
ぜひ、ご理解いただければ幸いです。
その前に、私の力量不足が露呈しております。
「できる」と踏んだ上でのリハーサルですが、
「とても・・・とても・・・」という演奏が多々ありました。
本番まで2週間・・・ 精一杯修正いたします。
生徒さんは、このあと、17日から再びステージレッスンを
行い本番に備えます。
でも、日常的な演奏・・・それを場や時を変えても「自分は自分」であることを
全うできることを考えております。
よろしくお願いします。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます