♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

雪、ひょう、桜満開

2018年03月29日 23時13分35秒 | オーナーのひとりごと

冬から春へ・・・ はっきりわかる天候が続きました。

特に、桜の満開は一挙でした。
昨日の朝と夕の咲き具合が違うほど「暑い」日でもありました。

ジムの窓から満開の織姫公園を望むことができます。

3月の最終週、木、金、土が第五週のこともあって、
比較的レッスンも少なめです。

あらためて花見でも行ってこようかと思ってます。

袋川・・・ お祭りをやめてしまったのですね。
地元が苦労するわりには、恩恵が少ないかな・・・・。
もちろん恩恵ありきだけではお祭りはできないしょう。

露天商・・屋台・・・出し物・・・
それも楽しみにしていた方も多いでしょう。
確かにあれだけの人出・・ 主催者も大変だったでしょうね。

よって、花見は閑散とした袋川もいいかな・・・と思います。

大日苑もライトアップ中ですね。
花冷えですから・・・ 暖かい服装が必要です。
大日苑も最近、「男色」の方はいなくなったでしょうか?
その手の場所ではしられた場所らしいです。

女浅間の桜(写真)もきれいですね。
下の歩道では、早くも、「花びら絨毯」が始まりつつあります。

足利公園ものど自慢がなくなって久しいです。
私の母親は、こののど自慢で優勝しております。
なんだか・・ 順番決まってたような・・ とか?

緑町の陸橋から見たとき、シートを拡げて
楽しんでいるグループが数組。

昔ながらのお祭りがなくなり・・・・
お弁当の花見ですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵なタイトル・・・ | トップ | エントリーお待ちしています!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事