レッスン活動の運営方針について
1 生徒さんの気持ちを大切にしています
生徒さんがレッスンにお越しいただく、きっかけや動機、また、どのような内容を求め
ているのか、何を知りたいのか・・ ニーズを把握する必要があります。生徒さんの気
持ちを大切に、また、責任をもって生徒さんをお迎えしています。
2 生徒さんの希望と目標実現に、全力でサポートしています
生徒さんは、『ギターが弾けるようになりたい!』、『プロになりたい!』、『 か
っこよく見られたい!』、『目立ちたい!』、いやいや、『楽しめればそれでい
い・・・』etc、- それぞれの希望、目標があって当然です。また、『なにか趣味を
始めたいから、とりあえずギターでも・・・』といわれる方へも多数おられます。生徒
さんの希望や目標、そして、環境をも考慮して、全力でサポートしております。
3 わかりやすく、はっきりとした内容をお伝えします。
今、生徒さんが、何を求めているのか、そして、それに対して、何を、どのように
アドバイスしているのか、常にはっきりとわかりやすく、説明しております。
無論、おまかせメニューのケースもありますが、そのような方にも、未知への出会い、
展開に興味深いアドバイスを差し上げ、楽しく、ちょっと刺激的な世界をご案内しています。
4 楽器との出会い、きっかけを大切にしています
初めての楽器購入、そして、プレイヤーとして第一歩。このきっかけをとても大切に してお
ります。初めての機会に、生徒さんは希望や夢の実現を当教室に委ねられています。
5 情熱とやる気を受け止め、無駄にしません。
中級、上級。いわゆる弾けてはいるけど・・?。という生徒さんへも、わかりやく、 さらに納得
のいく内容をお届けしています。楽しむためにも、悩みはあるものです。
「悩み続け・・・・ しかし、ギターを弾くことをやめない」。それは、生徒さんの粘
りでもあり、あきらめない限り、未知への可能性があると受けとめています。スランプや
大きな障害に対してもどのように向き合っていくのか?・・ 心のケアにも一助となれば
幸いです。
6 1人のプレイヤーとしてのスタンスを支援しています。
楽器をお持ちになったら、あなたも1人のプレイヤーです。何をどうすればよいのか。
1人のプレイヤーとして、生徒さんの自立を支援しています。
7 年齢や個人差に関係なく、誰もが分け隔てなく、楽しく覚えられます
はずかしさや周囲からの目も気になるし・・・。まず、そのようなギャップを取り除くことも当
大切です。楽器で楽しみたいという希望があるならば、それを実現するための具体的なアド
バイスを差し上げています。
8 高い授業料はいただきません
『高いし、良くない』『安いけど、それなり』『高いんだから、当然』。いずれも、目指すところ
ではありません。低料金で豊かなサービスの提供をいたします。
レッスンは、希望するあらゆる人に、楽器演奏の楽しさ、面白さを伝え、楽しみのある日常が送れるように支援することに重点を置いています。生徒さんが毎週のようにレッスンにお越しいただくことで、生活のリズムを作り、「音楽」を最適な環境のひとつといたします。
入会された方は、1年を超えるお付き合いがほとんどです。それは、音のパートナーとして、自ずと生活の一部に、音楽、楽器が溶け込むことに役割があるからなのです。
体験教室も行っております。ぜひ一度当教室までお越しください。
取り扱い コグレ楽器 栃木県足利市田中町32-7 電話 0284-73-3473
最新の画像[もっと見る]
-
ちょっとたぬままで 桜とギター修理 3日前
-
心底・・ 心を込めて 1週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
精一杯弾かせていただきました!! 3/30(日) エンジョイ・ザ・ビートルズ 2週間前
-
3/29 わたらせライブ ご来場ありがとうございました。 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
どうぞお待ちしています!! 3/29(土)わたらせスプリングライブ!! 2週間前
-
エンジョイ・ザ・ビートルズ 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館) 2週間前
-
ビートルズの曲を全開で弾きます!! エンジョイ・ザ・ビートルズ 3週間前
-
4/20(日) あしかがブルースパーティー!! 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます