
実は、オーボエらしいのですが、
クラリネットはこれはこれでなかなかしっくりきてます。
五番街のマリー・・・ 名曲ですね。
ペドロ&カプリシャス そして、ボーカルには高橋真梨子です。
昭和48年発表の曲。その1年前には、ジョニーへの伝言がヒットしてます。
テレビでよく観たのは「銀座NOW」だったような・・。
いや・・「リブ・ヤング」かな・・。
Bandの演奏がテレビで観られるのは、ほんとに数少なかったので。
食い入るように観てました。ビデオもないし・・・。
その一瞬を、頭の中叩き込み、目に焼き付けるしかない時代でした。
もちろん歌を覚えるのがやっと。
メンバーの演奏まで目は届いていたかもしれませんが・・
観てもちんぷんかんぷん。
だから、余計、「大人のBand」ってイメージがありました。
作詞、作曲は、都倉・阿久のヒットメーカーコンビですね。
すごい曲作ってたんですね。
原曲と一緒にギターを弾くと、キーがすこしあいません。
A=440ではないかもしれません。
私の音源が古いせいかも・・・です。
BandSquareでは、最初は、私が歌うつもりですが、
歌いたい方がいればぜひマイクを譲りたいと思います。
クラリネットはベースでも活躍されている山根さんが
担当します。
レッスンを受けている教室では発表会もないようなので、
それでは・・・と、ギターでこの曲をレッスンしている菊地さんとの
ブッキングとなりました。
原曲よりはどうしても遅めに演奏しています。
すこしゆとりができて、難しいですけど、曲に深みが出てきます。
みなさんらしい・・ 仕上がりにしていきたいと考えています。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます