![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/9e3e6de4874b9174ce73587be697afbc.jpg)
音楽の・・ バンド演奏の・・
魅力をあらためて痛感したセットでした。
初参加はアコースティックギターに関口さん、ベースに増田さん。
ドラム教室からは矢田さんに参加いただきました。
サポートさせていただいたのは、新たにボイトレ講師として当ジムに就かれた
戸ヶ崎さんがボーカル、ギターには市内でギター教室を行っている大月さん。
講師陣と生徒さんがBandSquareというバンド演奏実践の場で
力を出し合って作り上げた1曲でした。
めいめいがこつこつと自分のすべきことを覚え、慣らし、
もてる力で作り上げたこの時間。
お金では買えないかけがえのない体験でした。
サポート陣も実は初参加。
百戦錬磨のサポート陣も、ドキドキだったのでは・・・。
もちろん私もドキドキでした。
そのドキドキをとても大切にしています。
演奏していて、初々しい・・、新鮮で・・・、そして、温かい・・。
こんな演奏にはそうそう巡り合えないのです。
みんな頑張ってるのですから、こういう楽しさがあって当然です。
自ら進んで得た価値のある演奏ですから。
ぜひ、時間の参加もお待ちしています。
ありがとうございました。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます